感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

松谷みよ子おはなし集 3

書いた人の名前 松谷みよ子/作 宮本忠夫/絵
しゅっぱんしゃ ポプラ社
しゅっぱんねんげつ 2010.3
本のきごう 913/18428/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235577129じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 913/18428/3
本のだいめい 松谷みよ子おはなし集 3
書いた人の名前 松谷みよ子/作   宮本忠夫/絵
しゅっぱんしゃ ポプラ社
しゅっぱんねんげつ 2010.3
ページすう 133p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-591-11638-8
ぶんるい 9136
本のしゅるい じどう図書
ないようちゅうき 内容:じょうろになったお姫さま とかげのぼうや スカイの金メダル なまこの時計屋 黒いちょう 赤ちゃんのおへや 雪
ないようしょうかい 「じょうろになったお姫さま」「スカイの金メダル」「なまこの時計屋」「黒いちょう」「赤ちゃんのおへや」など、松谷童話の原点となった初期の7編の作品を収録。
タイトルコード 1000910109174

ようし やがて、黒いちょうは、その子のむねにとまり、ぴたりと、はねをとじました。かなしいしるしのように―(「黒いちょう」より)。松谷童話の原点となった初期作品集。
ちょしゃじょうほう 松谷 みよ子
 1926年、東京に生まれる。1956年より民話の採訪を始め、『龍の子太郎』(講談社)に結実する。作品は国際アンデルセン賞優良賞を受賞。そのほか、『ちいさいモモちゃん』(講談社)で野間児童文芸賞、『あの世からの火』(偕成社)で小学館児童出版文化賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮本 忠夫
 1947年、東京都に生まれる。絵本作家。『おじさんの青いかさ』(すばる書房)ですばる書房新人賞、『えんとつにのぼったふうちゃん』(ポプラ社)で絵本にっぽん賞、『ゆきがくる?』(銀河社)でサンケイ児童出版文化賞、『ぬくい山のきつね』(新日本出版社)で赤い鳥さし絵賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。