感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

慶大生が書いたAO入試合格マニュアル

書いた人の名前 井原真吾/著
しゅっぱんしゃ ダイヤモンド社
しゅっぱんねんげつ 2010.3
本のきごう 3768/00384/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞4230474514一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3768/00384/
本のだいめい 慶大生が書いたAO入試合格マニュアル
書いた人の名前 井原真吾/著
しゅっぱんしゃ ダイヤモンド社
しゅっぱんねんげつ 2010.3
ページすう 223p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-478-00782-2
ぶんるい 3768
いっぱんけんめい 入学試験(大学)
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 将来なりたいものが決まっている人、勉強以外にも力をいれていた人には、AO入試がピッタリ! 実際にAO入試で大学に合格した著者が、自己分析や大学選び、スケジュール管理、高校1、2年生の時間の使い方などを伝授する。
タイトルコード 1000910105399

ようし 将来なりたいものが決まっている人、勉強以外にも力を入れていた人には、AO入試がピッタリ!自分らしさをアピールして志望大学に合格しよう!第3回出版甲子園グランプリ作品。
もくじ プロローグ―なぜAO入試なのか?
第1章 AO入試ってどんな入試?
第2章 自己分析と大学選びはセットで取り組もう!
第3章 スケジュール管理で時間のムダを省こう!
第4章 高校1、2年生の時間の使い方
第5章 情報をたくさん集めて志望大学をよく知ろう!
第6章 書類作成は最短距離でゴールを目指そう!
第7章 二次試験対策は短期決戦で乗り切ろう!
エピローグ―AO入試を終えてから
ちょしゃじょうほう 井原 真吾
 1987年生まれ。慶應義塾大学法学部AO入試第一期生。地元の公立高校在学中は放送部に所属してドキュメンタリーを制作、子どもに野外活動の指導を行うボランティア活動にも力を入れた。大学入学後は映画サークルの代表、ボランティア、学生団体、コンサルティング会社やテレビ局でのアルバイト、フリーランス、自転車旅行など、さまざまな活動を精力的に行う。自身の就職活動でも、AO入試受験の際に培った独自の自己分析法や面接対策を行い、世界的不況で企業が採用枠を絞る中、第一志望群の会社すべてから内定を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。