感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1からの観光

著者名 高橋一夫/編著 大津正和/編著 吉田順一/編著
出版者 碩学舎
出版年月 2010.3
請求記号 689/00388/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235762754一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 689/00388/
書名 1からの観光
著者名 高橋一夫/編著   大津正和/編著   吉田順一/編著
出版者 碩学舎
出版年月 2010.3
ページ数 245p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-502-67410-5
分類 689
一般件名 観光事業
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:章末 次に読んで欲しい本:章末
内容紹介 それぞれの観光産業、観光事業の特性、しくみとマネジメントの現状を解説し、新しい挑戦的なビジネスモデル、優位性をもたらしたビジネスモデルなどを紹介。観光事業を創造しマネジメントするのに必要な理論と知識も提示する。
タイトルコード 1000910103542

要旨 観光産業がどのような仕組みや仕掛けをしているのか、マーケティングはどのような工夫をしているのか、観光客を受け入れる都市や地域はどう取組んでいるか。
目次 第1部 観光の主要産業(旅行業―新しい価値を創るクラブツーリズム・モデル
ホテル業―ホテル業界の多機能化とグローバル化
航空輸送業―イールド・マネジメントによる戦略の構築
鉄道事業―観光における鉄道の役割
テーマパーク―思い出に残る感動の演出
博物館・水族館・動物園―収益性と公共性の両立)
第2部 地域主体の観光事業(地域の観光まちづくり事業―愛知県豊田市足助町(旧足助町)に学ぶ観光まちづくり
観光地の集客イベント事業―観光デザインと地域ブランドによる観光創造
サスティナブル・ツーリズム―環境保護と地域経済を結ぶ観光
リゾート事業―バリ島にみるリラクゼーション空間の開発と利用
スポーツ・ツーリズムと集客都市―スポーツによる都市魅力創造のマネジメント
インバウンドの観光事業―ニセコの地域資源活用モデル)
第3部 観光のマネジメント(観光ビジネスの本質―1からの観光を通して
観光とマーケティング―観光需要創造に向けて
新しい旅行スタイル―進化する旅行者ニーズと観光創造)
著者情報 高橋 一夫
 流通科学大学サービス産業学部教授。2003年大阪府立大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。1983年JTB入社、営業開発部長、コミュニケーション事業部長を経て、2007年より現職。専攻は、観光マーケティング、観光事業論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大津 正和
 和歌山大学観光学部教授。1992年神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程中退。同年和歌山大学経済学部助手採用。2007年同学部教授昇任、2008年より現職。専攻は、マーケティング、流通システム論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 順一
 北海道大学大学院(観光学高等研究センター)教授。社会・経済科学博士(Dr.rer.soc.oec.)。オーストリア国立ウィーン経済大学博士課程修了。88年流通科学大学助教授、95年神戸大学大学院経営学研究科教授、05年大手前大学副学長などを経て、07年4月より現職。専攻は、消費文化分析(マクロマーケティング、ブランド文化)及び生活文化デザイン論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。