感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 6 ざいこのかず 6 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

防災・救急に役立つ日用品活用法

書いた人の名前 羽田道信/著
しゅっぱんしゃ 風媒社
しゅっぱんねんげつ 2009.5
本のきごう 3693/00433/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 西2131745792一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2231602554一般和書一般開架 在庫 
3 2431638093一般和書一般開架 在庫 
4 2731583494一般和書一般開架在庫 
5 瑞穂2932209642一般和書一般開架 在庫 
6 徳重4639271685一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3693
災害予防

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3693/00433/
本のだいめい 防災・救急に役立つ日用品活用法
書いた人の名前 羽田道信/著
しゅっぱんしゃ 風媒社
しゅっぱんねんげつ 2009.5
ページすう 66p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-8331-5195-5
ぶんるい 3693
いっぱんけんめい 災害予防
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p66
ないようしょうかい 毛布、風呂敷、バンダナからレジ袋、パンティーストッキングまで。身のまわりにあるものを使っての防災・緊急時の活用例と、その手順ならびに手技をわかりやすく解説する。
タイトルコード 1000910016935

ようし 身のまわりにあるものを使っての防災・緊急時の活用例と、その手順ならびに手技をわかりやすく解説。
もくじ 基本の結び方
毛布
風呂敷
バンダナ
ゴミ袋
段ボール箱
ブルーシート
ゴミ箱
ロープ
レジ袋
ハンカチ
パンティーストッキング
雑誌
上衣
折込みチラシ
ちょしゃじょうほう 羽田 道信
 1955年大阪府生まれ。日本体育大学卒。現、藤田保健衛生大学准教授。防災・救急に関する資格および活動、日本防災士機構認定専門員、日本防災士機構認定防災士、日本防災士会愛知県支部評議員、全日本スキー連盟公認スキーパトロール、愛知県スキー連盟安全対策部専門委員、日本赤十字救急法指導員、日本赤十字幼児安全法指導員、豊明市消防本部消防長認定応急手当指導員、日本救急蘇生普及協会認定インストラクター、日赤愛知県支部赤十字防災ボランティア、日赤愛知県支部安全奉仕団役員、日赤愛県支部救急奉仕団団員、とよあけ応急手当普及ボランティアの会代表、とよあけ災害ボランティアネットワーク会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。