感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テキストデータの統計科学入門

著者名 金明哲/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.4
請求記号 0076/04687/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235417763一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/04687/
書名 テキストデータの統計科学入門
著者名 金明哲/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.4
ページ数 244p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-00-005702-8
分類 0076
一般件名 テキストマイニング
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p235〜239
内容紹介 統計的テキストマイニングの知識とスキルを、フリーのソフトウェアと具体例を用いて解説する入門書。統計的テキストデータ解析に焦点を絞り、統計学の基礎から、近年提案されたデータマイニング手法まで紹介する。
タイトルコード 1000910011187

要旨 ウェブや電子メールに代表されるように、テキストデータが大量に流通、蓄積されるようになった。文字列で記述されたデータの山から情報や知識を探し出すテキストマイニングの手法がさまざまな分野で必要になってきている。テキスト化された顧客の声から新たなニーズを抽出したり、迷惑メールを自動判別するなど、実用的な場面ですでに多くの活用がなされている。また、学術的な場面でも計量言語学やゲノム解析といった分野を中心に、強力な研究手段となっている。このように幅広い分野で共通に用いられる統計的テキストマイニングの知識とスキルを、フリーのソフトウェアと具体例を用いた実践で身につけるのが本書の目的である。統計的テキストデータ解析に焦点を絞り、初歩的な統計学の解説からはじめて、近年提案されたデータマイニング手法まで紹介している。そのおもな内容は文系・理系を問わず理解できるだろう。
目次 統計的テキストマイニング
テキストのクリーニングと関連ツール
形態素解析と構文解析
テキストにおける集計モデルと集計ツール
テキストにおける統計法則と指標
テキストにおけるネットワーク分析
テキストの探索的分析
テキストにおける確率モデリング
テキストと情報量
テキストにおける推測分析
テキストにおける差異の分析と特徴抽出
テキストの特徴と話題分析
テキストのクラスター分析
テキストの分類
テキストの時系列分析
アソシエイション分析と意味処理
著者情報 金 明哲
 1988年中国から来日。1994年9月総合研究大学院大学統計科学専攻博士後期課程修了。博士(学術)。札幌学院大学社会情報学部教授を経て、2005年より同志社大学文化情報学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。