感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

10分で読める物語 6年生  国語の先生が選んだ物語

書いた人の名前 青木伸生/選
しゅっぱんしゃ 学研教育出版
しゅっぱんねんげつ 2010.12
本のきごう 90/00522/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 3232249353じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 90/00522/6
本のだいめい 10分で読める物語 6年生  国語の先生が選んだ物語
書いた人の名前 青木伸生/選
しゅっぱんしゃ 学研教育出版
しゅっぱんねんげつ 2010.12
ページすう 173p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-05-203358-2
ぶんるい 908
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 「赤いろうそくと人魚」「深海に地球最大の川があった!」「最上川」など、国語の先生が選んだ小学6年生のための物語、詩、随筆、古典などを13作品収録。朝の10分間読書に最適の一冊。
タイトルコード 1001010075082

もくじ 1 「九〇年代」から今が見えてくる(「ちびまる子ちゃん」と競争
「人生ごと人質に」とられて ほか)
2 暴力と思考停止の世界で(「それをお前らが言うなよ」と
書くことで自分をすくい上げて ほか)
3 貧困の蔓延と人々が精神を病む国(教育課程からの排除と背景
「不登校その後」と「氷河期」と ほか)
4 無条件に生存を肯定する運動(根本的にひっくり返す言葉
自分を肯定できないと怒れない ほか)
ちょしゃじょうほう 雨宮 処凛
 作家。1975年北海道生まれ。22歳の時、右翼団体に入会。愛国パンクバンド「維新赤誠塾」ボーカルとして活動。99年に右翼団体を脱会、ドキュメンタリー映画「新しい神様」(土屋豊監督)主演。その後、作家活動とプレカリアート運動にとりくむ。フリーター全般労働組合・賛助会員。「反貧困ネットワーク」副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小森 陽一
 日本近代文学研究者、東京大学大学院総合文化研究科教授、「九条の会」事務局長。1953年東京都生まれ。北海道大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。