感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日中映画論

著者名 四方田犬彦/著 倪震/著 阿部範之/訳
出版者 作品社
出版年月 2008.11
請求記号 7782/01443/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235303997一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/01443/
書名 日中映画論
著者名 四方田犬彦/著   倪震/著   阿部範之/訳
出版者 作品社
出版年月 2008.11
ページ数 341p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86182-212-4
分類 77821
一般件名 映画-日本   映画-中国   映画監督
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本と中国の映画研究家が、お互いの社会で撮られているフィルムを批評し、それにさらに批評と注釈を加える。また、日本と中国からそれぞれ3人ずつの監督を選び論じ合い、両国の映画の歴史と現在を探訪する。
タイトルコード 1000810116791

要旨 大島渚、謝飛、北野武、張藝謀、塚本晋也、賈樟柯。日本で最も多作な映画評論家と、中国第五世代以降の最良の伴走者が、双方の監督三人ずつを論じ合い、両国の映画の歴史と現在を探訪する。まだ見ぬ中国、そしてまだ見ぬ日本の発見と展開。
目次 大島渚(性と政治の融合と分離
日の丸とペニス)
謝飛(生めよ増やせよ
ソフトな東方的情緒の展示)
北野武(天使と悪魔の子
道化とその後)
張藝謀(父殺しに至るまで
仮面の裏側)
塚本晋也(異生物とサイコホラー
恐怖という情熱)
賈樟柯(雑音とアイロニー
田舎町への永遠の思い)
著者情報 四方田 犬彦
 1953年生まれ。明治学院大学教授。専攻は映画史・比較文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
倪 震
 1938年生まれ。北京電影学院美術学科卒。北京電影学院教授を経て、現在は評論家。映画脚本に『紅夢』、『独身女性』(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 範之
 1973年生まれ。同志社大学言語文化教育研究センター専任講師。一橋大学大学院言語社会研究科博士後期課程修了。中国映画専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
韓 燕麗
 1973年生まれ。鳥取大学地域学部専任講師。京都大学大学院人間環境学研究科博士課程修了。中国語圏映画専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
垂水 千恵
 1958年生まれ。横浜国立大学留学生センター教授。台湾文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。