感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サイボーグ・フィロソフィー 『攻殻機動隊』『スカイ・クロラ』をめぐって

著者名 高橋透/著
出版者 NTT出版
出版年月 2008.10
請求記号 5018/00206/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631642796一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5018/00206/
書名 サイボーグ・フィロソフィー 『攻殻機動隊』『スカイ・クロラ』をめぐって
著者名 高橋透/著
出版者 NTT出版
出版年月 2008.10
ページ数 225p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7571-4200-8
一般注記 欧文タイトル:Cyborg Philosophy
分類 50184
一般件名 人間工学   ロボット   SF
書誌種別 一般和書
内容紹介 士郎正宗、押井守、そして神山健治の「攻殻機動隊」、森博嗣の小説「スカイ・クロラ」の現代的、そして近未来的意義について、先端サイエンスやテクノロジーの現在を伝えながら論じる。
タイトルコード 1000810110598

要旨 テクノロジーは、私たちをどこに連れて行くのだろうか。私たちは、どのように変容するのだろう。サイボーグであるとは、何を意味するのか。人間であるとは、どのような意味なのだろう?人間と物とのあいだを浮遊するポスト・ヒューマンの哲学。
目次 第1章 浸透しつつあるサイボーグ(日常のテクノロジー風景
デジタル・テクノロジーの構造分析、そしてサイボーグ化へ)
第2章 ブレイン‐マシン・インターフェイスとナノテクノロジー(ブレイン‐マシン・インターフェイス
ナノテクノロジーとサイボーグ)
第3章 サイボーグと『攻殻機動隊』(『攻殻機動隊』
「ゴースト」)
サイボーグは永遠に生きるのか。―森博嗣『スカイ・クロラ』をめぐって(不死と再生
『スカイ・クロラ』と再生するキルドレたち)
第5章 サイボーグの心(ハーバーマスの『人間の将来とバイオエシックス』
サイボーグの心)
著者情報 高橋 透
 東京都に生まれる。早稲田大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻満期退学。現在、早稲田大学文化構想学部教授。専攻は、表象・メディア論、とくにサイボーグ論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。