感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸の天文学者星空を翔ける 幕府天文方、渋川春海から伊能忠敬まで  (知りたい!サイエンス)

著者名 中村士/著
出版者 技術評論社
出版年月 2008.7
請求記号 440/00231/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236674883一般和書2階書庫 在庫 
2 2731515173一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831387663一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2931514299一般和書一般開架 在庫 
5 名東3331661276一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 440/00231/
書名 江戸の天文学者星空を翔ける 幕府天文方、渋川春海から伊能忠敬まで  (知りたい!サイエンス)
著者名 中村士/著
出版者 技術評論社
出版年月 2008.7
ページ数 255p
大きさ 19cm
シリーズ名 知りたい!サイエンス
シリーズ巻次 032
ISBN 978-4-7741-3515-1
分類 44021
一般件名 天文学-歴史   天文学者
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p248〜249
内容紹介 江戸時代の天文学者や知識人は、西洋天文学を苦労しながら理解し、やがて受け入れていった。天文儀器や天体観測記録とそれにまつわるエピソードに重点を置き、江戸時代の天文学を分かりやすく紹介する。
タイトルコード 1000810027402

要旨 観念的な陰陽道の宇宙観から、科学としての天文学へ。ときは江戸時代、初代天文方の渋川春海、高橋至時、伊能忠敬と、生涯をかけて宇宙の真理を探求し天文に情熱を注いだ人たちがいた。観測装置・技術は改良され、暦はより精密になった。そして彼らと我々をつなぐもの、それは…いつの時代も変わらない、星空に対するロマンである。
目次 第1章 日本天文学の幕開けと渋川春海
第2章 天文将軍、吉宗の登場
第3章 麻田派天文学者と寛政の改暦
第4章 浅草天文台と伊能忠敬の日本全国測量
第5章 日本人を魅了した新奇な西洋天文儀器
第6章 望遠鏡の製作と在野の天文家たち
第7章 いつの時代も天体観望は皆の楽しみ―星空ロマン
著者情報 中村 士
 1970年に東京大学理学部天文学科を卒業、1975年に東京大学理系大学院博士課程を修了。理学博士。1976年に東京天文台(国立天文台の前身)に入所。1984〜5年、米国スペーステレスコープ科学研究所研究員。小惑星探査機“はやぶさ”の可視カメラの設計・開発指導、すばる望遠鏡による微小小惑星の探査観測を行う傍ら、江戸時代の天文学を研究。2006年に国立天文台を定年退官。2008年4月から帝京平成大学教授。国際天文学史研究誌、Journal of Astronomical History and Heritageの編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。