感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第二次世界大戦を生きた日系人女性たちの物語 米国看護教練生部隊を知っていますか?

著者名 テルマ M.ロビンソン/著 安斎奈津子/[ほか]訳 福井あや子/監訳
出版者 バベルプレス
出版年月 2008.7
請求記号 936/00406/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235257862一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

936
従軍看護婦 世界大戦(第二次) 日本人(アメリカ合衆国在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 936/00406/
書名 第二次世界大戦を生きた日系人女性たちの物語 米国看護教練生部隊を知っていますか?
著者名 テルマ M.ロビンソン/著   安斎奈津子/[ほか]訳   福井あや子/監訳
出版者 バベルプレス
出版年月 2008.7
ページ数 224p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-89449-069-7
原書名 Nisei cadet nurse of World War Ⅱ
分類 936
一般件名 従軍看護婦   世界大戦(第二次)   日本人(アメリカ合衆国在留)
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p218〜219
内容紹介 日系人収容所からアメリカ看護教練生部隊へ-。悲惨な収容所での体験、日系人を支援した人々の努力、看護婦養成所に入学する際の人種的偏見とそれによる苦労、アメリカ政府の政策など、19人の二世看護教練生の実話を収録。
タイトルコード 1000810025109

要旨 日系人収容所から米国看護教練生部隊へ。祖国(日本)と母国(米国)との戦い。その狭間で…。これは、19人の二世看護教練生が語った真実の体験。この企画は、2002年、米国看護歴史協会から看護教練生賞を受賞した。
目次 第1章 渡米一世
第2章 米国育ち二世
第3章 開戦の衝撃
第4章 強制立ち退き
第5章 鉄条網に囲まれた街
第6章 収容所生活
第7章 収容所の健康管理
第8章 収容所から看護部隊へ
第9章 二世、看護部隊に入隊
第10章 その後の看護部隊
著者情報 ロビンソン,テルマ・M.
 第二次世界大戦中に看護教練生となり、看護の仕事を始めた。夫が兵役から戻ると、専業主婦となって四人の子供を育てながら、看護の学位を取得するため学校に通う。修士号を取ってから仕事に復帰し、コロラド州とアラスカ州で、小児科の登録正看護婦として特別な治療の必要な子供たちを看護し、その家族の心の支えとなった。23年間にわたり看護の現場で活躍したほか、後輩の育成にも尽力し、引退後は、米国看護教練生部隊について初めて書かれた「Cadet Nurse Stories:The Call and Response of Women During World War 2」(共著)を出版。現在は、夫ディックとコロラド州ボルダー西部の山岳部に住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福井 あや子
 東京女子大学文学部英米文学科卒。バベルの前身の日本翻訳家養成センター(通信教育)英語「本科・英米文学講座」を修了。インストラクターを経て、現在、バベル翻訳大学院(USA)プロフェッサー。「PST試験」「翻訳論レポート」「修了作品」などを担当。1999年国際高齢者年に因んだ論文で、長寿社会文化協力より経済企画庁長官賞を受賞。日本翻訳協会試験委員。日本基督教団本多記念教会オルガニスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。