感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未来派左翼 上  グローバル民主主義の可能性をさぐる  (NHKブックス)

著者名 アントニオ・ネグリ/著 広瀬純/訳 ラフ・バルボラ・シェルジ/編
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2008.3
請求記号 309/00216/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235180064一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アントニオ・ネグリ 広瀬純 ラフ・バルボラ・シェルジ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 309/00216/1
書名 未来派左翼 上  グローバル民主主義の可能性をさぐる  (NHKブックス)
著者名 アントニオ・ネグリ/著   広瀬純/訳   ラフ・バルボラ・シェルジ/編
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2008.3
ページ数 214p
大きさ 19cm
シリーズ名 NHKブックス
シリーズ巻次 1106
ISBN 978-4-14-091106-8
原書名 Goodbye Mr socialism
分類 309
一般件名 左翼
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000710027974

要旨 左翼に延命の途はあるのか?疲弊した左翼をいかに再生するか?左翼政権を支えた社民的な思考モデルが時代遅れになる一方で、シアトルやジェノヴァの抗議デモ、メキシコのサパティスタの蜂起など、グローバル資本に対抗する新しいうねりが生じている。ベルリンの壁が崩壊した一九八九年以降、全世界が“帝国”化へ向かうなかで起きた様々な出来事を考察し、現状に即応できない社会主義・社民的思考に引導を渡すとともに、「みんなでひとつになる」ことを目指す柔軟な闘争形態に、グローバル民主主義への新たな希望を見出す。
目次 1 さらば社会主義(社会主義はなぜ頓挫したのか―壁崩壊から考える
“共”はいかに発見されたか―パリのストライキから考える
“帝国”時代の戦争をどう捉えるか―ユーゴ紛争から考える)
2 マルチチュード出現!(運動はどう変化したのか―シアトルのデモから考える
ネットは運動にどう影響したのか―サパティスタの蜂起から考える
なぜ暴力は正当化されるのか―ジェノヴァのデモから考える
労働はどう変貌するのか―移民問題から考える)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。