蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238607782 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132763372 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232631388 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332490693 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432862536 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532494446 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
港 | 2632648016 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 貸出中 |
8 |
北 | 2732566407 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
千種 | 2832447938 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932750868 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032626719 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
守山 | 3132728910 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
緑 | 3232673214 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
名東 | 3332865231 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
天白 | 3432612434 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
山田 | 4131020663 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
南陽 | 4231105950 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
楠 | 4331667453 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
富田 | 4431595869 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
志段味 | 4531027631 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
徳重 | 4630933036 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トラブル旅行社[4]
廣嶋玲子/文,コ…
うつし屋と大小屋
廣嶋玲子/作,佐…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 吉凶通…3
廣嶋玲子/作,j…
妖鳥魔獣物語
廣嶋玲子/作,ま…
十年屋8
廣嶋玲子/作,佐…
行方知れずの仲人屋
廣嶋玲子/著
森のクリーニング店シラギクさん3
高森美由紀/作,…
十年屋 : 児童版7
廣嶋玲子/作,佐…
かみさまのベビーシッター[4]
廣嶋玲子/作,木…
ふしぎな図書館とクリスマス大決戦
廣嶋玲子/作,江…
アニメ版ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : …
廣嶋玲子/原作,…
アニメ版ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : …
廣嶋玲子/原作,…
アニメ版ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : …
廣嶋玲子/原作,…
くらくらのブックカフェ
まはら三桃/著,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 吉凶通…2
廣嶋玲子/作,j…
くらくらのブックカフェ
まはら三桃/著,…
見つけ屋とお知らせ屋
廣嶋玲子/作,佐…
見つけ屋とお知らせ屋
廣嶋玲子/作,佐…
王達の戯れ : ナルマーン年代記短…
廣嶋玲子/著
あやし、おそろし、天獄園 : 銭…2
廣嶋玲子/作,j…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/23068/ |
書名 |
よどみ 銭天堂番外編 |
著者名 |
廣嶋玲子/作
jyajya/絵
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-03-635950-9 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
銭天堂の店主、紅子の商売敵「よどみ」のスピンオフ作品。よどみが「たたりめ堂」を開店する以前のエピソード、紅子との「駄菓子対決」時のエピソード、天獄園にスカウトされてからのエピソードなどを収録する。 |
タイトルコード |
1002510021179 |
要旨 |
2006年11月、海外でイヌに咬まれ、日本に帰国後狂犬病を発症し死亡する例が相次いだ。36年ぶりの国内患者発生に、狂犬病が決して過去の病ではないことを痛感した。現在日本には、狂犬病は存在しない。しかし、世界的には狂犬病は増加傾向にあり、年間5万5000人が死亡していると推定される。しかも、発症後の致死率は100%!今、この狂犬病が国内発生するのも時間の問題だと言ったら…?海外との往来の活発化、ペット目的など感染源となり得る動物の輸入増加や密輸、国内飼育犬のワクチン接種率の低下など、安全のバリアが破られる危険はいくらでもある。そう、狂犬病はまさにその隙を狙って侵入するのだ。本書では、まず狂犬病について概説したうえで、海外での実例を日本の現状に当てはめた10例の狂犬病発症のシミュレーションを提示する。そして、狂犬病という感染症に対する正しい知識の必要性、対策の再構築を訴える。 |
目次 |
第1章 狂犬病と人獣共通感染症 第2章 動物の狂犬病 第3章 ヒトの狂犬病 第4章 狂犬病ワクチンの開発 第5章 日本の狂犬病 第6章 海外の狂犬病事情 第7章 懸念される日本への再侵入とそのシミュレーション 第8章 狂犬病をリ・エマージさせない |
著者情報 |
神山 恒夫 1946年7月7日、北海道札幌市生まれ。1969年、北海道大学獣医学部卒業。国立予防衛生研究所(現・国立感染症研究所)に就職。2007年3月、定年退職。専門は人獣共通感染症。獣医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 プロローグ
9-11
-
-
2 からからカステラ
13-32
-
-
3 棚ぼたもち
33-58
-
-
4 「たたりめ堂」開店
59-61
-
-
5 あやつり人形焼き
63-86
-
-
6 よどみの試行錯誤
87-106
-
-
7 「天獄園」へ
107-109
-
-
8 新しい店
111-130
-
-
9 「天獄園」グランプリ
131-159
-
-
10 エピローグ
160-161
-
前のページへ