感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉野裕子全集 第11巻

著者名 吉野裕子/著
出版者 人文書院
出版年月 2008.3
請求記号 380/00087/11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235180957一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 熱田2232114203一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 380/00087/11
書名 吉野裕子全集 第11巻
著者名 吉野裕子/著
出版者 人文書院
出版年月 2008.3
ページ数 369p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-409-54998-8
分類 3808
一般件名 民俗学
書誌種別 一般和書
内容紹介 易・陰陽五行の中国哲理の深い解釈から、わが国の祭り、習俗の数々の謎を解き明かし、日本民俗学に風穴をあけた吉野裕子の著作を年代順に網羅した全集。第11巻は「易・五行と源氏の世界」「陰陽五行と日本の文化」他を収録。
タイトルコード 1000710024829

要旨 『宇津保』『源氏』の物語の構造に隠された易・五行。庭園・茶の湯・能舞台から色・音楽まで日本文化への新しい視点。
目次 易・五行と源氏の世界(易・五行と源氏の世界
易・五行と日本文化)
陰陽五行と日本の文化(紫は何故、至高の色か―源氏物語によせて
陰陽五行と古代中国の楽器
能舞台の象徴性―易・五行による推理(略)
幽霊の法則性)
雑纂(星宿の造型・酒船石遺跡の推理
常陸東西金砂神社「磯出大祭禮」試論
性神・蛇―玄武神によせて
蛇巫から至高の女神へ―アマテラスの変貌
陰陽五行が語る三人の天下人)
著者情報 吉野 裕子
 1916年東京に生まれる。1934年女子学習院、1954年津田塾大学、各卒。1975〜87年学習院女子短期大学非常勤講師。1977年3月『陰陽五行思想からみた日本の祭』によって東京教育大学から文学博士の学位を授与される。現在、山岳修験学会、日本生活文化史学会、各理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。