ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
16 |
ざいこのかず |
9 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
その日のまえに (文春文庫)
|
書いた人の名前 |
重松清/著
|
しゅっぱんしゃ |
文芸春秋
|
しゅっぱんねんげつ |
2008.9 |
本のきごう |
F2/06358/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238379200 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132471133 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132708492 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232330767 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
5 |
南 | 2332165436 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
東 | 2432730014 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
7 |
中村 | 2532293962 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
8 |
港 | 2632294795 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
9 |
北 | 2732510009 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932470707 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3332837834 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
天白 | 3432034472 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3432199689 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
山田 | 4130545215 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
南陽 | 4230961437 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
楠 | 4331406944 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
F2/06358/ |
本のだいめい |
その日のまえに (文春文庫) |
書いた人の名前 |
重松清/著
|
しゅっぱんしゃ |
文芸春秋
|
しゅっぱんねんげつ |
2008.9 |
ページすう |
365p |
おおきさ |
16cm |
シリーズめい |
文春文庫 |
シリーズかんじ |
し38-7 |
ISBN |
978-4-16-766907-2 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1000810093770 |
ようし |
僕たちは「その日」に向かって生きてきた―。昨日までの、そして、明日からも続くはずの毎日を不意に断ち切る家族の死。消えゆく命を前にして、いったい何ができるのだろうか…。死にゆく妻を静かに見送る父と子らを中心に、それぞれのなかにある生と死、そして日常のなかにある幸せの意味を見つめる連作短編集。 |
ちょしゃじょうほう |
重松 清 昭和38(1963)年、岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。出版社勤務を経て、フリーライターに。91年『ビフォア・ラン』で作家デビュー。99年『ナイフ』で第14回坪田譲治文学賞、『エイジ』で第12回山本周五郎賞を受賞。2001年『ビタミンF』で第124回直木賞受賞。ルポルタージュ、時評、評論など小説以外のジャンルでの執筆活動も高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ