ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

本を探す

ティーンズ広報紙『ごちゃっと』第34号

ティーンズ広報紙『ごちゃっと』 第34号 発行

ティーンズ向け広報紙『ごちゃっと』第34号を発行しました。
『ごちゃっと』は名古屋市図書館21館の窓口で配布しているほか、下記PDFファイルでもご覧いただけます。

『ごちゃっと(第34号)』 <PDF形式,935kB>

get adobe reader
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。AcrobatReader5.0以上を推奨しています。

第34号の内容は、
野球だけじゃない!全国をめざす高校生!
部活動小説、いろいろ!
鶴舞中央図書館&志段味図書館 夏休み中は毎日開館!!!
などです。

本の表紙をクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
※表紙の画像掲載に関する著作権の許諾については、出版社の許可をいただいております。

◆◇ 野球だけじゃない!全国をめざす高校生! ◇◆

夏の風物詩、甲子園。でも、全国を目指すのは野球部だけじゃない! いろいろな部活で目標となっている全国大会を、夏から秋にかけて行われるもののうち主なものをご紹介!
※場所は、全国持ち回りで行われるものは今年の開催地です。

7月

■ 剣道 「玉竜旗(ぎょくりゅうき)高校剣道大会」 ■

マリンメッセ福岡(福岡県)にて

■ 柔道 「金鷲旗(きんしゅうき)高校柔道大会」 ■

マリンメッセ福岡(福岡県)にて

■ 演劇 「全国高等学校演劇大会」 ■

ひたちなか市文化会館(茨城県)にて

8月

■ 野球 「全国高校野球選手権大会」 ■

甲子園球場(兵庫県)にて

■ 書道 「全国高等学校書道パフォーマンス甲子園」 ■

伊予三島運動公園体育館メインアリーナ(愛媛県)にて

■ 陸上など 「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」 ■

南関東各地にて

■ クイズ 「全国高等学校クイズ選手権」 ■

東京・アメリカにて

10月

■ 合唱 「全日本合唱コンクール全国大会 中学校・高等学校部門」 ■

岩手県民会館(岩手県)にて

■ 合唱 「NHK全国学校音楽コンクール 全国大会」 ■

NHKホール(東京都)にて

■ 吹奏楽 「全日本吹奏楽コンクール」 ■

名古屋国際会議場(愛知県)にて

▲ページトップへ

◆◇ 部活動小説、いろいろ! ◇◆

中学や高校の部活動を題材にしたいろいろな小説をここでご紹介!興味のある部活があったら、入ってみてもいいかも...(なかったら自分で作ろう!)

『偏差値70の野球部 レベル1』 全4巻 ■
『偏差値70の野球部 レベル1』表紙画像

松尾清貴/著 小学館 2012年

リトルリーグ・中学で活躍し、甲子園・プロ・メジャーを夢見ていた少年・新真之介はしかし、甲子園常連校の野球推薦を逃してしまう。勉強の末、彼が入学したのは、東大合格者数全国1位の超進学校だった...。

『武士道シックスティーン』
『武士道シックスティーン』表紙画像

誉田哲也/著 文芸春秋 2007年

日本舞踊から剣道に転向した早苗と、剣道エリートの香織。中学最後の大会で香織は思いがけず早苗に敗れる。そしてその因縁を持ち込んだまま、ふたりは高校で再会する。

『部活魂!』
『部活魂!』表紙画像

岩波書店編集部/編 岩波書店 2009年

文化系から体育会系、全国レベルの大所帯から部員数人の小さな部、メジャージャンルからマイナー・ニッチなジャンル...全国の中学・高校のさまざまな部活を紹介。部活に対する熱い思いが込められた一冊。

『歌え!多摩川高校合唱部』
『歌え!多摩川高校合唱部』表紙画像

本田有明/著 河出書房新社 2012年

部の先輩が作詞した曲が、コンクールの課題曲になった。しかし、当の部は部員がたった10数人になっていた...。

『一瞬の風になれ 1』 全3巻 ■
『一瞬の風になれ 1』表紙画像

佐藤多佳子/著 講談社 2006年

主人公・新二は兄に憧れてサッカーをやっていたが、才能のなさを自覚しやめてしまう。そして親友の連に影響され、スプリンターの道を歩むことになる。

『幕が上がる』
『幕が上がる』表紙画像

平田オリザ/著 講談社 2012年

北関東の高校に通うさおりは、コンクール地区突破をめざす演劇部員。そんな時、演劇経験者である新しい先生に言われた。「行こうよ。全国。」

『退出ゲーム』
『退出ゲーム』表紙画像

初野晴/[著] 角川書店(角川文庫) 2010年

普門館を夢見るチカとハルタは、弱小寸前の吹奏楽部員。そんなふたりに、なぜか校内で起こる事件がふりかかる。

『双月高校、クイズ日和』
『双月高校、クイズ日和』表紙画像

青柳碧人/著 講談社 2011年

熱血漢だがおっちょこちょいな鹿川幸彦が創設したクイズ研究会。集まったメンバーたちは、周囲の好奇の視線をものともせず、本気でクイズに取り組んでいく。

もっと部活小説を読みたいヒトは、こちらをどうぞ。
☆ 『部活小説リスト(2011年5月更新)』 <PDF形式,312KB>

▲ページトップへ

◆◇ 新刊紹介 ◇◆

もう~いくつね~る~と~なつやすみ~♪(笑)
計画はもう立てた?勉強もよし、遊ぶもよし、読書は大変よし!でも、宿題は計画的にね(経験者より)。

『絶対!できるボーカロイド100のコツ』
『絶対!できるボーカロイド100のコツ』表紙画像

平沢栄司/著 ヤマハミュージックメディア

動画サイトなどに多数の作品があげられ、CDも発売されている「初音ミク」をはじめとするボーカロイド。いつか自分も作ってみたいと思っている人も多いはず。そんな人のために、必要な機材やソフトの揃え方・実際の作り方・発表の仕方までを簡潔に解説。(sh)

『願いながら、祈りながら』』
『願いながら、祈りながら』』表紙画像

乾ルカ/著 徳間書店

他人の気持ちはわからない。あの先生も、あのクラスメイトも、ホント自分勝手、気が利かない、でもちょっとうらやましい。実はそれって、みんながあなたに対して思ってることかもしれないよ。村の小さな分校に赴任してきた先生と、そこで学ぶ5人の生徒たち。それぞれの想いが交錯する物語。(苔)

『まりこふんの古墳ブック』
『まりこふんの古墳ブック』表紙画像

まりこふん/著 山と溪谷社

古墳=古代に作られた偉い人のお墓。1500年経った今もその魅力は変わらない!古墳の形にコーフン、埴輪や銅鏡などの副葬品に土器土器(ドキドキ)、古墳性格診断最古~(さいこ~)!!著者が注目する古墳は名古屋市内のあの古墳!今年の夏休みは古墳めぐりにレッツゴー♪(千雪)

『はじめてのチアダンス』
『はじめてのチアダンス』表紙画像

三田ジョンストン智子/監修 ウイネット

応援にはつきものの、華やかで躍動感にあふれたチアダンス。はじめての人に向けて、アームモーション(腕の動き)・ラインダンス(何人かで並んでの動き)・ターン・ステップ・ジャンプなど53の基本的な動きを紹介。この本で基本を身につけて、みんなで踊って見よう!(sh)

『悪い子のすすめ』
『悪い子のすすめ』表紙画像

グリゴリー・オステル/作 東宣出版

髪なんか切らなくていい(どうせはげる)、電球を割っちゃおう(節電!)、タンスの中に閉じこもろう(そしたら誰からも怒られない)。ふむふむ、なるほど。って納得しちゃう素直な子は、読まなくていいんですよ。言うことをきかない悪い子を良い子にするために、あえて悪いことばっかりをおすすめした一冊。(苔)

▲ページトップへ

◆◇ 鶴舞中央図書館&志段味図書館 夏休み中は毎日開館!! ◇◆

鶴舞中央図書館と志段味図書館の、夏休み中の全日開館の期間や開館時間などはお知らせを見てね。

ところで
読書カード、使ってる?
「この本オススメ!」と、思ったら...
読書カードを書いて、ぜひ図書館の投稿箱へ入れてね!
「ごちゃっと」で紹介されるかも?!
用紙は図書館内でも配布してるよ!

●〇●何を読もうか迷ってる人は●〇●
「こんなほんあんなほん ティーンズ(中高生)向き」(前年に出版されたおすすめの本のリスト)を参考にしてね。図書館で配布もしているよ。

▲ページトップへ