感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シャクルトンに消された男たち 南極横断隊の悲劇

著者名 ケリー・テイラー=ルイス/著 奥田祐士/訳
出版者 文芸春秋
出版年月 2007.08
請求記号 2979/00020/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431492996一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ケリー・テイラー=ルイス 奥田祐士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2979/00020/
書名 シャクルトンに消された男たち 南極横断隊の悲劇
著者名 ケリー・テイラー=ルイス/著   奥田祐士/訳
出版者 文芸春秋
出版年月 2007.08
ページ数 357,16p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-369390-4
ISBN 978-4-16-369390-3
原書名 The lost men
分類 2979
一般件名 南極地方-紀行・案内記
個人件名 Shackleton,Ernest Henry
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917037866

要旨 本隊の食糧基地設営のため南極を逆から極点にむかった男たちがいた。ロス海支隊―。彼らは任務完遂の後、その帰路で力尽きた。英雄伝説の陰に消えた男たちの極限ドラマ。
目次 安らぎとは無縁な魂―1902年〜1913年
大英帝国南極横断隊―1913年12月31日〜1914年9月18日
オーロラ号―1914年10月8日〜12月23日
南へ―1914年12月24日〜1915年1月24日
グレート・バリア―1915年1月25日〜3月11日
南緯八〇度―1915年2月11日〜3月25日
ハット・ポイント―1915年3月25日〜6月2日
置き去り―1915年5月7日〜8月31日
再びバリアへ―1915年9月1日〜1916年1月1日
ホープ山―1916年1月6日〜1月27日
「早く家に帰りたい」1916年1月25日〜3月18日
「彼らが遭難しているのは間違いない」1916年3月19日〜5月12日
「シャクルトンの行方は?」1916年3月24日〜5月31日
ポートチャルマーズ1916年6月1日〜12月20日
救出1916年12月20日〜1917年2月8日
「はぐれ者」1917年2月9日〜1985年5月8日
著者情報 テイラー=ルイス,ケリー
 ドキュメンタリー作家、プロデューサー。1989年にハーヴァード大学を卒業後、PBS(全米公共放送網)でさまざまな映像制作に携わる。2002年から2004年まで、ケンブリッジ大学スコット極地研究所の客員研究員。2003年にはTVドキュメンタリー“Shackleton’s Voyage of Endurance”でエミー賞を獲得している。アメリカの国立科学財団が主催する芸術家と作家のための南極体験プログラムにも参加(2002年)、現地で2か月を過ごし、ロス海支隊に関するリサーチをおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥田 祐士
 1958年、広島県生まれ。東京外国語大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。