感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

第二次世界大戦 上  改版  1939-42

著者名 B.H.リデルハート/著 上村達雄/訳 石津朋之/監修・解説
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.12
請求記号 2097/00274/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238342505一般和書2階開架新着本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

20974 20974
世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2097/00274/1
書名 第二次世界大戦 上  改版  1939-42
並列書名 WWⅡ
著者名 B.H.リデルハート/著   上村達雄/訳   石津朋之/監修・解説
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.12
ページ数 574p
大きさ 20cm
巻書名 1939-42
ISBN 978-4-12-005721-2
原書名 原タイトル:History of the Second World War
分類 20974
一般件名 世界大戦(第二次)
書誌種別 一般和書
内容紹介 20世紀で最も偉大なイギリスの軍事史家による不朽の名著。第二次世界大戦の様々な局面を、第一次史料をもとに詳細に分析。優勢だった枢軸国側の破綻の要因を解明する。戦況図付き。
タイトルコード 1002310066863

要旨 第一次史料をもとに、さまざまな戦闘の局面を詳細に分析、大戦前半期、優勢だった枢軸国側の破綻の要因を解明する。
目次 第1部 プレリュード(戦争を早めたもの
開戦時における両陣営戦力)
第2部 開戦―一九三九‐四〇年(ポーランド侵略
『奇妙な戦争』
フィンランド侵略)
第3部 激浪―一九四〇年(ノルウェー侵入
西部の蹂躙
英本土防衛戦
エジプトからの反撃
イタリア領東アフリカの制圧)
第4部 戦火拡大―一九四一年(バルカン諸国とクレタ島の攻略
ヒトラーのソ連志向
ソ連侵攻
ロンメルのアフリカ進撃
“十字軍作戦”
極東の戦雲
日本軍の圧倒的勝利)
第5部 転換期―一九四二年(独ソ戦局の転換
ロンメルの絶頂期
アフリカ戦局の転換
“たいまつ作戦”―大西洋からの新援軍
チュニスへの競走
太平洋戦争の転機
大西洋の戦い)
著者情報 リデルハート,B.H.
 1895‐1970。イギリスの戦略家・軍事史家。ケンブリッジ大学を卒業後、陸軍に入り第一次世界大戦に従軍。ソンムの戦いで負傷し、退役後、各紙誌に軍事記事を執筆、1941年に発表した『戦略論』では間接的アプローチ戦略を主唱した。第二次世界大戦では、リベラルな価値観から戦略爆撃、無条件降伏といった方策に異議を唱えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上村 達雄
 1920年、東京生まれ。慶應義塾大学文学部文学科卒、慶應義塾大学大学院文学研究科修了。慶應義塾大学文学部教授、神戸学院大学教養部教授、同大学人文学部人間文化学科特任教授を歴任。2010年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石津 朋之
 戦争歴史家。前防衛省防衛研究所戦史研究センター長。防衛庁防衛研究所(当時)入所後、ロンドン大学キングス・カレッジ戦争研究学部名誉客員研究員、英国王立統合軍防衛安保問題研究所(RUSI)客員研究員、シンガポール国立大学客員教授を歴任。放送大学非常勤講師、早稲田大学オープンカレッジ講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。