感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

想像する身体 上  (日文研・共同研究報告書) 身体イメージの変容

著者名 安井眞奈美/編 ローレンス・マルソー/編
出版者 臨川書店
出版年月 2022.12
請求記号 041/00106/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238185813一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

身体像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 041/00106/1
書名 想像する身体 上  (日文研・共同研究報告書) 身体イメージの変容
並列書名 THE BODY AS SUBJECT
著者名 安井眞奈美/編   ローレンス・マルソー/編
出版者 臨川書店
出版年月 2022.12
ページ数 319,10p
大きさ 22cm
シリーズ名 日文研・共同研究報告書
シリーズ巻次 172
巻書名 身体イメージの変容
ISBN 978-4-653-04631-8
分類 041
一般件名 身体像
書誌種別 一般和書
内容紹介 既存の身体イメージを問い直し、次代を生きる身体の可能性を提示する。上は、身体の正常・異常、病気と健康、生と死、若さと老い、男性と女性といったさまざまな対立を見直し、身体に対する新たなものの見方を示す。
タイトルコード 1002210076689

要旨 感染症、胎児観、中国医学、境界としての身体。人文・社会科学と自然科学の叡智を結集し、これまでの既存の身体イメージを問い直す。
目次 第1部 感染症を考える(疫病の語彙―病因としての「毒」と「虫」
安政六年京都のコレラ流行と御千度
「何より清潔、よく顔を洗へ」―近代日本におけるトラホームについて ほか)
第2部 産む身体・産まれる身体(妊婦と胎児の身体を可視化する―明治時代初期の錦絵を中心に
死体から生まれた赤子―戯作に見る母と子の身体
「もの言う赤子」と予言する身体―鬼子、予言児、件の系譜 ほか)
第3部 身体を把握する(異相と観相と肖像画―『論衡』の受容と男女の相に関連して
生と死の境界―江戸時代鍼灸銅人形における身体観念
境界としての身体―外邪・怪異と内なる神々の交錯するトポス ほか)
著者情報 安井 眞奈美
 国際日本文化研究センター教授、総合研究大学院大学教授。民俗学、文化人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マルソー,ローレンス
 イタリア東方学研究所研究員、立命館大学アート・リサーチセンター客員協力研究員。近世日本文学・文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 疫病の語彙   病因としての「毒」と「虫」   18-32
香西豊子/著
2 安政六年京都のコレラ流行と御千度   33-51
鈴木則子/著
3 何より清潔、よく顔を洗へ   近代日本におけるトラホームについて   52-69
アストギク・ホワニシャン/著
4 植民地支配における感染症対策   70-89
財吉拉胡/著
5 新型コロナ感染予防対策としてのマスク着用と身体イメージ   コラム   90-95
波平恵美子/著
6 妊婦と胎児の身体を可視化する   明治時代初期の錦絵を中心に   98-123
安井眞奈美/著
7 死体から生まれた赤子   戯作に見る母と子の身体   124-144
板坂則子/著
8 江戸の乳と生殖・胎児観   コラム   145-148
沢山美果子/著
9 「もの言う赤子」と予言する身体   鬼子、予言児、件の系譜   149-165
今井秀和/著
10 胎児観の変遷   身体と魂をめぐって   166-183
鈴木由利子/著
11 産科医療における胎児のイメージ   インタビュー   184-194
遠藤誠之/述 安井眞奈美/聞き手、編集
12 異相と観相と肖像画   『論衡』の受容と男女の相に関連して   196-224
相田満/著
13 生と死の境界   江戸時代鍼灸銅人形における身体観念   225-254
姜【サン】/著 稲田健一/著
14 境界としての身体   外邪・怪異と内なる神々の交錯するトポス   255-271
越智秀一/著
15 江戸時代解剖図と絵画表現の境界   コラム   272-279
木森圭一郎/著
16 芸術と民族学の不協和音   ポール・ジャクレーが描くミクロネシアの人びとの皮膚   280-298
桑原牧子/著
17 発生学の立場から妖怪「一つ目小僧」を解明する   インタビュー   299-312
高橋淑子/述 安井眞奈美/聞き手、編集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。