感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

毒になる親 完全版

著者名 スーザン・フォワード/著 玉置悟/訳
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2021.3
請求記号 3676/00634/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237858170一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132537164一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532298565一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932478239一般和書一般開架 在庫 
5 3232464788一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スーザン・フォワード 玉置悟
児童虐待 親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3676/00634/
書名 毒になる親 完全版
著者名 スーザン・フォワード/著   玉置悟/訳
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2021.3
ページ数 407p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-620-32674-0
一般注記 初版:毎日新聞社 1999年刊
原書名 原タイトル:Toxic parents
分類 3676
一般件名 児童虐待   親子関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 あなたはもう親を許さなくていい-。義務を果たさない、暴力を振るうなど「毒になる親」のタイプと、そのような親を持った人が自己を回復する方法を解説する。今も輝きを失わないカウンセリングの古典を完訳した完全版。
タイトルコード 1002010101768

要旨 不安、怒り、過剰な義務感、つきまとう罪悪感…傷ついた子供の心は、一生苦しみ続ける。親に奪われた人生を取り戻すために。あなたが「毒親」にならないために。勇気をもって、本書を開こう。
目次 第1部 「毒になる親」とはどんな親か(「神様」のような親
義務を果たさない親
コントロールばかりする親
アルコール中毒の親
残酷な言葉で傷つける親 ほか)
第2部 「毒になる親」から人生を取り戻す道(「毒になる親」を許す必要はない
「考え」と「感情」と「行動」のつながり
私は何者か―本当の自分になる
「怒り」と「悲しみ」
独立への道 ほか)
著者情報 フォワード,スーザン
 UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)演劇科を卒業後、結婚して二児の母となり家庭に入っていたが、1965年にUCLA大学病院の神経精神病学科でボランティアとして働いた時に、患者と心を通わせて治療を効果的に進めることができる才能を見出されて医師の助手になる。それがきっかけで南カリフォルニア大学精神医学ソーシャルワーク科大学院に入学し、1970年に修士課程修了。ソーシャルワーカーの仕事をしながら1974年に臨床心理セラピストの資格を取り、セラピストとして独立。その後、ケンシントン大学で心理学の博士号を取得。1978年、親による性的虐待を扱った最初の作品“Betrayal of Innocence”が出版されて注目を集め、1980年にDVや虐待の被害者の心理治療を行う最初のセンターをロサンゼルス郊外の街に開く。その後も自身が運営する2か所のセラピーセンターで被害者の心理治療を続けながら、南カリフォルニア各地の数多くの医療機関や大学病院精神科でカウンセラー、セラピストのインストラクター、コンサルタントを務め、また講演家としても全米各地から招かれて数多くの講演を行った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
玉置 悟
 1949年東京生まれ。東京都立大学工学部機械工学科卒。70年代末より米国在住。日本のロック音楽界の黎明期にグループを育てるなど、70年代を通じて音楽業界で活躍。渡米後は駐在員、リサーチ会社勤務などを経て、長らく通訳、翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。