感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中東世界の音楽文化 うまれかわる伝統

著者名 西尾哲夫/編著 水野信男/編著 飯野りさ/著
出版者 スタイルノート
出版年月 2016.9
請求記号 7622/00051/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237051586一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西尾哲夫 水野信男 飯野りさ 小田淳一 斎藤完 酒井絵美 谷正人 椿原敦子 樋口美治 堀内正樹 松田嘉子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7622/00051/
書名 中東世界の音楽文化 うまれかわる伝統
著者名 西尾哲夫/編著   水野信男/編著   飯野りさ/著
出版者 スタイルノート
出版年月 2016.9
ページ数 380p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7998-0154-3
分類 76227
一般件名 音楽-アラブ諸国
書誌種別 一般和書
内容紹介 中東世界における音楽文化は、近代以前の音楽伝統といかに連続しているか、あるいは切断されているか。フィールド調査をもとに、伝統を「繫ぐ」「継ぐ」「紡ぐ」「創る」という4つの観点から音楽文化の現代的動態を解明する。
タイトルコード 1001610056519

要旨 音楽に国境はあるか?宗教や国家を越えて、暮らしの中で生き続ける音楽のもつ力とは。中東地域の音楽事情、民族音楽学、文化人類学の最前線がわかる。
目次 1 伝統を繋ぐ―大衆音楽という公共空間(歌に読み込まれた「千夜一夜」―ウンム・クルスームのレパートリーにみる
イランにおける「ポピュラー」音楽の変遷―高尚/低俗の二項対立を超えて
ベリーダンサーは何を表現しようとしているのか?―舞踊における意味の深みへ)
2 伝統を継ぐ―共鳴する個性(サントゥール演奏の新しい身体性―「楽器盤面の地政学」へ向けて
東アラブ地域における“古典器楽”の成立―音楽家サーミー・アッシャウワーの功績)
3 伝統を紡ぐ―包摂する感性(パリで故郷の歌を聴く―モロッコ・スース地方出身の人びと
眩惑の反復―あるベルベル吟遊詩人の曲を巡って)
4 伝統を創る―民族音楽学という音楽空間(小泉文夫が伝えた中東の音楽
チュニジア「ラシディーヤ」伝統音楽研究所―歴史と現在
中東少数派の自己認識―あるシリア正教徒の音楽史観と名将問題)
資料1 国民国家の中の伝統音楽―オマーンの事例から
資料2 ラウンドテーブル
著者情報 西尾 哲夫
 人間文化研究機構国立民族学博物館教授/総合研究大学院大学文化科学研究科教授。言語人類学。最終学歴:京都大学大学院文学研究科博士課程修了。学位:博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水野 信男
 兵庫教育大学名誉教授。民族音楽学。最終学歴:東京藝術大学大学院音楽研究科音楽学専攻修士課程修了。学位:博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 歌に読み込まれた「千夜一夜」   ウンム・クルスームのレパートリーにみる   34-53
水野 信男/著
2 イランにおける「ポピュラー」音楽の変遷   高尚/低俗の二項対立を超えて   54-73
椿原 敦子/著
3 ベリーダンサーは何を表現しようとしているのか?   舞踊における意味の深みへ   74-95
西尾 哲夫/著
4 サントゥール演奏の新しい身体性   「楽器盤面の地政学」へ向けて   98-115
谷 正人/著
5 東アラブ地域における“古典器楽”の成立   音楽家サーミー・アッシャウワーの功績   116-137
酒井 絵美/著
6 パリで故郷の歌を聴く   モロッコ・スース地方出身の人びと   140-174
堀内 正樹/著
7 眩惑の反復   あるベルベル吟遊詩人の曲を巡って   175-197
小田 淳一/著
8 小泉文夫が伝えた中東の音楽   200-221
斎藤 完/著
9 チュニジア「ラシディーヤ」伝統音楽研究所   歴史と現在   222-263
松田 嘉子/著
10 中東少数派の自己認識   あるシリア正教徒の音楽史観と名称問題   264-281
飯野 りさ/著
11 国民国家の中の伝統音楽   オマーンの事例から   283-339
樋口 美治/著
12 交錯する芸術   1   中東と西洋   341-354
13 交錯する芸術   2   中東と西洋   355-377
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。