感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

能・狂言を学ぶ人のために

著者名 林和利/編
出版者 世界思想社
出版年月 2012.3
請求記号 773/00169/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235975554一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 773/00169/
書名 能・狂言を学ぶ人のために
著者名 林和利/編
出版者 世界思想社
出版年月 2012.3
ページ数 287,11p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7907-1559-7
分類 773
一般件名 能楽   狂言
書誌種別 一般和書
内容紹介 ユネスコの世界無形文化遺産に登録され、国際的な関心が高まっている能と狂言の本格的入門書。歴史、作者と作品、伝書や演技、扮装や舞台にいたるまで、最新の研究成果を反映させ、懇切丁寧に概説する。
タイトルコード 1001210001560

要旨 ユネスコの世界無形文化遺産に登録され、国際的な関心が高まっている能楽。能・狂言の歴史、作者と作品、伝書や演技、扮装や舞台にいたるまで、懇切な概説によって学びへの第一歩を支援する。
目次 第1章 歴史(成立前史
成立期
室町期
安土桃山期
江戸期
近代)
第2章 作者と作品(観阿弥の作品
世阿弥の作品―世阿弥の能を学ぶ人のために
金春禅竹の作品
観世元雅の作品
観世信光と宮増の作品
狂言の作者と作品の成立)
第3章 伝書と芸論(『風姿花伝』
『花鏡』その他世阿弥の伝書
金春禅竹の伝書
『わらんべ草』と『一子相伝之秘書』)
第4章 演技・扮装・舞台(能の演技
能の囃子
狂言の演技
能面と狂言面
能楽束と狂言装束
能舞台の構造と変遷)
付録(用語解説
曲目解説
伝書解題
能・狂言伝書解読の手引き)
著者情報 林 和利
 名古屋女子大学文学部・大学院教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。