感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国の軍隊 現代軍事学から見た戦国大名の軍勢

著者名 西股総生/著
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2012.4
請求記号 21047/00272/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4431068958一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21047/00272/
書名 戦国の軍隊 現代軍事学から見た戦国大名の軍勢
著者名 西股総生/著
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2012.4
ページ数 265p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-05-405304-5
分類 21047
一般件名 日本-歴史-室町時代   日本-歴史-安土桃山時代   武士
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p262〜265
内容紹介 「信長・秀吉軍は先進的」「いくさは農閑期に行われる」といった通説は、果たして本当に事実なのか。従来の研究に決定的に欠けていた「軍事」の視点から、戦国大名の軍勢、すなわち「戦国の軍隊」の再検証を試みる。
タイトルコード 1001110189001

要旨 「信長・秀吉軍は東国大名の軍隊よりも進んだ軍隊だった」、「戦国の兵士たちは農兵だったため、合戦は農閑期を選んで行われた」…。一見すると正しいように思われるこうした通説は本当に事実なのか。本書では従来の研究に決定的に欠けていた「軍事」の視点から、戦国大名の軍勢、すなわち「戦国の軍隊」の再検証を試みる。「前線」「部隊」「兵站」「作戦・戦術」等の現代軍事学の概念を当てはめて見直していくことで、まったく異なる「戦国の軍隊」像が提示される。戦国史の常識をくつがえす、戦国ファン必読の最新研究。
目次 はじめに 戦国時代への扉
第1章 戦いの現場から―天正十八年の山中城攻防戦
第2章 中世の軍隊―封建制的軍事力編成の原理
第3章 戦国の兵士は農兵か―軍団の編成と戦争の季節
第4章 足軽と長柄―軽装歩兵の戦列化
第5章 鉄炮がもたらした革新―集団戦から組織戦へ
第6章 侍と雑兵―格差社会の兵士たち
第7章 補給と略奪―軍隊に出されつづける永遠の宿題
第8章 天下統一の光と影―信長・秀吉軍はなぜ強かったか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。