感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ゼロ年代+の映画 リアル、フェイク、ガチ、コスプレ

書いた人の名前 森直人/編 品川亮/編 木村重樹/編
しゅっぱんしゃ 河出書房新社
しゅっぱんねんげつ 2011.1
本のきごう 778/01438/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3231802103一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 778/01438/
本のだいめい ゼロ年代+の映画 リアル、フェイク、ガチ、コスプレ
書いた人の名前 森直人/編   品川亮/編   木村重樹/編
しゅっぱんしゃ 河出書房新社
しゅっぱんねんげつ 2011.1
ページすう 189p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-309-27230-6
ちゅうき 欧文タイトル:00's‐PLUS MOVIE:REAL,FAKE,HARDBALL,COSTUME PLAY
ぶんるい 77804
いっぱんけんめい 映画
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい あらゆる次元での二極化が進む映画。だがそこには「リアルへの志向」という共通の欲望があるのではないか。2000年からの10年間に発生した状況を把握・整理・考察し、「ゼロ年代+」の映画が進むべき方向を見定める。
タイトルコード 1001010130742

ようし 映画のゼロ年代を厳しく肯定し、あらゆる惰性を振り切りながら、ゼロ年代+の映画を考える。
もくじ INTRODUCTION 「ゼロ年代+」の映画を考える
CROSS TALK 01 「映画体験」をこじ開ける―状況対応的な時代における、映画(人)のコスプレ感覚
CROSS TALK 02 映画は何をめざす!?―一〇年代を生き残る「ガチ」のありかた
INTERVIEW 二一世紀映画の“死活問題”黒沢清インタビュー
CROSS TALK 03 結局、映画のリアルはどうなるの?―“微妙さ”の逆襲!
ESSAY 01 ゲームは映画を模倣し、映画はゲームを模倣する
ESSAY 02 二一世紀の「映画(的なもの)」について
ESSAY 03 未公開映画抜きにゼロ年代の映画は語れるか?
ESSAY 04 ハリウッドにおけるゼロ年代ガールズ・ムーヴィーを完成させたもの
ESSAY 05 現代映画における「時間論的転回」について
ゼロ年代+の映画を考える158本
ちょしゃじょうほう 森 直人
 1971年、和歌山市生まれ。映画評論家、ほかライター業。97年に上京して執筆活動を始める。「キネマ旬報」「朝日新聞」「クイック・ジャパン」など雑誌、新聞、パンフレットを中心に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
品川 亮
 1970年、東京生まれ。編集者、ライター。元「STUDIO VOICE」編集長。「STUDIO VOICE ONLINE」などにて映画評、書評などを執筆中(川本ケン名義)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 重樹
 1962年、東京生まれ。編集者、ライター。和光大学総合文化学科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。