感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

らっきょう三昧 生で煮て揚げて炒めて

著者名 藤清光/著 中山美鈴/著 武居秀憲/写真
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2006.03
請求記号 596/04062/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731356164一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/04062/
書名 らっきょう三昧 生で煮て揚げて炒めて
著者名 藤清光/著   中山美鈴/著   武居秀憲/写真
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2006.03
ページ数 80p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-05248-9
分類 59637
一般件名 料理-野菜   らっきょう
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916003245

要旨 甘酢漬けだけじゃもったいない!生と、塩漬けで、一年中味わう―らっきょうレシピ39。
目次 甘酢漬けだけじゃもったいない!生で、煮て、揚げて、炒めてあなたも今日かららっきょう三昧
こんなに簡単!!らっきょうと上手につきあうための洗い方と下処理の基本
フレッシュらっきょうレシピ
煮て、揚げて、炒めて、らっきょうレシピ
漬けておいしいらっきょうの保存食
漬け汁もおいしく活用法
らっきょうの醍醐味
著者情報 藤 清光
 ふるさと料理人。1950年福岡市生まれ。地域の食材と調理法に興味をもち、実践的研究を続ける。食と健康をテーマにした講演会やテレビ・ラジオなどの料理番組では、博多弁をまじえたユーモアのあるトークと料理実演で人気を集め活躍中。中山美鈴氏とともに“ふるさと料理”の聞きとりを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 美鈴
 食文化研究家。1958年福岡市生まれ。西南学院大学文学部英文学科卒業。ミニコミ誌の編集発行人などを経て、1995年に「食・生活文化研究所エリス」を設立。九州を拠点に、地方文化と人、風土、食についての取材活動とともに、各地に伝わる“ふるさと料理”の聞きとりを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。