感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 5 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 5

書誌情報サマリ

書名

これだけ!脱うつごはん

著者名 岡城美雪/著 黄身子/イラスト
出版者 Gakken
出版年月 2023.12
請求記号 4985/04450/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832363184一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/04450/
書名 これだけ!脱うつごはん
著者名 岡城美雪/著   黄身子/イラスト
出版者 Gakken
出版年月 2023.12
ページ数 183p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-05-802198-9
分類 498583
一般件名 食生活   精神衛生
書誌種別 一般和書
内容紹介 繊細、ネガティブは「性格」というより、「食べ物が作った症状」。不安の多くは低血糖が原因。鋼のメンタルを手に入れる食事法を、漫画やイラストを交えながら紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p183
タイトルコード 1002310068648

要旨 繊細、ネガティブは「性格」ではなく「症状」。食べ物で改善できます。気をつけるべきは、むしろ「低血糖」。ココロの不安はほとんど、これで解決!食材に詳しい「管理栄養士」で、極度の心配症だった著者自身もこれで成功!1000人以上を救ってきた簡単メソッドを1冊に。10万フォロワーで人気の黄身子の漫画&イラスト付きでサクサク読める!
目次 第1章 あなたのネガティブの原因、性格ではありません。(「性格」というより「食べ物が作った症状」である
ネガティブ感情は命を守るために存在する大事なもの
ネガティブ感情が出やすい「時間帯」と「理由」が存在する
生理反応と思考は無関係
血糖値を安定させれば、どんな波にもなれる)
第2章 不安の多くは低血糖が原因(低血糖は糖尿病の人だけに関係するものではない
ビビりもただの低血糖 ほか)
第3章 低血糖は食べ物が生み出している(感情は栄養が作っている
自律神経失調症やADHDを疑ってしまうことも… ほか)
第4章 あなたが今まで心の不安が治らなかった理由(情緒不安定の人に食べない健康法を勧めない理由
他人に合う健康法で自爆するリスクあり
心理学を学んでもあなたが変われない理由
心のセラピーよりもまずは食事で低血糖ケア)
第5章 いよいよ実践!鋼のメンタルを手に入れる食事法(血糖コントロールの第一歩は1口30回噛むことから
ベジファーストより、たんぱく質ファースト ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。