感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音楽 地の塩となりて

著者名 村上陽一郎/著
出版者 平凡社
出版年月 2023.9
請求記号 760/00642/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238330674一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 760/00642/
書名 音楽 地の塩となりて
著者名 村上陽一郎/著
出版者 平凡社
出版年月 2023.9
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-582-83934-0
分類 7604
一般件名 音楽
書誌種別 一般和書
内容紹介 学問、信仰、それ以上に、いつも傍らにあったのは音楽だった-。科学史の大家にしてチェリストの著者が、その永きにわたる音楽遍歴を綴った珠玉のエッセイ集。
タイトルコード 1002310041852

要旨 仰ぎみる「世の光」を求めるだけではなく、私にとって生きる上での「地の塩」とは―。学問、信仰、それ以上に、いつも傍らにあったのは音楽だった。科学史の碩学が語る、自らの内面を照らしつづけた音楽との時間。
目次 楽器の話
違いの判らない男
明日には!
オーケストラ
オーケストラ(承前)
クラシック音楽とエンターテインメント
音楽とは
音楽とは(承前)
「能」とは何か?
タンゴの世界
機会音楽(Gelegenheitsmusik)と前衛(avant‐garde)
ピアノ三重奏曲
美しい声
美しくない(?)声
オーケストラの中のチェロ
ベートーヴェン断章
景清
最大の欠点
出会い、対決、そして融合
時間の考現学
神の手から人間の手へ
著者情報 村上 陽一郎
 昭和11(1936)年東京に生まれる。東京大学教養学部教養学科科学史・科学哲学分科卒業、同学人文科学系大学院比較文学・比較文化博士課程修了。上智大学理工学部助手、助教授、東京大学教養学部助教授、教授、同学先端科学技術研究センター教授、同センター長、国際基督教大学教養学部教授、同オスマー記念科学特別教授、東京理科大学大学院科学教育研究科教授、東洋英和女学院大学学長などを歴任。ほかにヴィーン工科大学、北京人民大学などの招聘教授など。東京大学・国際基督教大学名誉教授。広島市立大学名誉博士。専攻は科学史・科学哲学・科学社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。