感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解いちばんわかりやすいめまいの治し方 「医師がすすめる名医」の最善・最短の治療法  (読む常備薬)

著者名 坂田英明/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.6
請求記号 496/00751/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238248926一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132657525一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 熱田2232529319一般和書一般開架 貸出中 
4 中村2532395189一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 2732472044一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032503918一般和書一般開架暮らしの本在庫 
7 守山3132646831一般和書一般開架 在庫 
8 3232612592一般和書一般開架 貸出中 
9 名東3332762651一般和書一般開架 在庫 
10 天白3432524530一般和書一般開架暮らしの本在庫 
11 山田4130950423一般和書一般開架 在庫 
12 南陽4231039829一般和書一般開架 在庫 
13 4331590630一般和書一般開架 在庫 
14 富田4431517574一般和書一般開架暮らしの本在庫 
15 志段味4530968082一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 496/00751/
書名 図解いちばんわかりやすいめまいの治し方 「医師がすすめる名医」の最善・最短の治療法  (読む常備薬)
著者名 坂田英明/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.6
ページ数 159p
大きさ 19cm
シリーズ名 読む常備薬
ISBN 978-4-309-29314-1
分類 4966
一般件名 めまい
書誌種別 一般和書
内容紹介 めまいを起こす要因を知り、適切な備えができるよう、めまいのメカニズムや陰にひそむ病気、病気別の治療方法、日常のケアと予防などを図版とともにわかりやすく解説する。書き込み式の「めまいの状況チェック」あり。
タイトルコード 1002310021857

要旨 グルグルもフワフワも解消!!メニエール病、浮動性のめまい、心因性のめまい、脳血管系の障害…耳、脳、神経にある要因を突き止める!かんたん!食事・体操でセルフケア!!
目次 1章 めまいの正体を知る(医学1 なぜ起こるのか?めまいのメカニズムを知る
医学2 平衡感覚の役割を担う耳の構造を知る
医学3 めまいの要因は脳?耳?陰にひそむ病気は特定しにくい ほか)
2章 病気別の治療方法(治療前1 早期発見と治療が回復の原則 正しい知識で冷静な判断を!
治療前2 緻密な問診を重ねめまいの正体を探っていく
治療前3 どの医療機関を訪れて何科を受診すればよいのか ほか)
3章 日常のケアと予防(ケアと予防1 めまいを防ぐための個人の心構え
ケアと予防2 朝・昼・夜で意識する生活習慣改善のすすめ
ケアと予防3 心臓の働きを助けるウォーキングを日課に ほか)
著者情報 坂田 英明
 1988年、埼玉医科大学卒業。91年、帝京大学医学部附属病院耳鼻咽喉科助手。ドイツ・マクデブルク大学耳鼻咽喉科研究員、埼玉県立小児医療センター耳鼻咽喉科副部長、目白大学保健医療学部言語聴覚学科教授、目白大学耳科学研究所クリニック院長をへて、2015年に川越耳科学クリニック開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。