感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙の研究開発利用の歴史 日本はいかに取り組んできたか

著者名 渡邉浩崇/編著 榎孝浩/著 佐藤雅彦/著
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2022.3
請求記号 5389/00290/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210946620一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡邉浩崇 榎孝浩 佐藤雅彦 斎藤紀男 稲谷芳文 橋本靖明 冨田信之 武藤正紀 小笠原宏 志佐陽 久保田伸幸 …

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5389/00290/
書名 宇宙の研究開発利用の歴史 日本はいかに取り組んできたか
著者名 渡邉浩崇/編著   榎孝浩/著   佐藤雅彦/著
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2022.3
ページ数 460p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-87259-748-6
分類 5389
一般件名 宇宙開発-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本および世界の宇宙政策や宇宙計画に関する歴史について、政策・法律・科学技術・産業というさまざまな観点から検証し、宇宙の歴史研究の全体像を提示する。宇宙関連年表なども収録。
書誌・年譜・年表 宇宙関連年表:p446〜451
タイトルコード 1002210006208

要旨 日本の宇宙への挑戦―政策・法律・科学技術・産業の歴史。
目次 第1部 日本の宇宙政策・計画の歴史(日本の宇宙政策の歴史と現状―自主路線と国際協力
国会における宇宙政策の議論
宇宙開発事業団の歴史
日本の宇宙科学、発展の系譜と現在―宇宙科学研究所を中心として
宇宙と安全保障の歴史)
第2部 米露欧の宇宙政策・計画の歴史(アメリカ宇宙政策の歴史―アポロ計画を中心として
ソ連・ロシア宇宙活動史の一断面―月計画からミールへの移行
ヨーロッパ宇宙政策の歴史―ヨーロッパ宇宙機関を中心として)
第3部 日本の宇宙産業の歴史(三菱重工の宇宙事業の歴史
IHIの宇宙事業の歴史
川崎重工の宇宙事業の歴史
三菱電機の宇宙事業の歴史
NECの宇宙事業の歴史)
著者情報 渡邉 浩崇
 大阪大学COデザインセンター特任教授、同大学院法学研究科招へい教員。専門は、国際政治学、外交史、宇宙政策、宇宙法。とくに日本、米国、ロシアの宇宙政策の歴史を研究。大阪大学大学院法学研究科博士後期課程修了、博士(法学)。途中、米国ワシントンDCにあるジョージ・ワシントン大学国際関係エリオット・スクール宇宙政策研究所に留学、客員研究員、現在は同宇宙政策研究所在外研究者(non‐resident scholar)。2013年から2014年まで内閣府宇宙政策委員会臨時委員(調査分析部会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 日本の宇宙政策の歴史と現状   自主路線と国際協力   11-25
渡邉浩崇/著
2 国会における宇宙政策の議論   27-55
榎孝浩/著
3 宇宙開発事業団の歴史   57-98
佐藤雅彦/著 斎藤紀男/著
4 日本の宇宙科学、発展の系譜と現在   宇宙科学研究所を中心として   99-147
稲谷芳文/著
5 宇宙と安全保障の歴史   149-179
橋本靖明/著
6 アメリカ宇宙政策の歴史   アポロ計画を中心として   183-195
渡邉浩崇/著
7 ソ連・ロシア宇宙活動史の一断面   月計画からミールへの移行   197-258
冨田信之/著
8 ヨーロッパ宇宙政策の歴史   ヨーロッパ宇宙機関を中心として   259-277
武藤正紀/著
9 三菱重工の宇宙事業の歴史   281-299
小笠原宏/著
10 IHIの宇宙事業の歴史   301-322
志佐陽/著
11 川崎重工の宇宙事業の歴史   323-345
久保田伸幸/著
12 三菱電機の宇宙事業の歴史   347-396
小山浩/著
13 NECの宇宙事業の歴史   397-431
安達昌紀/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。