感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歩いてみて解けた「古事記」の謎

著者名 宮崎正弘/著
出版者 育鵬社
出版年月 2021.11
請求記号 2103/01008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432465890一般和書一般開架 在庫 
2 山田4130960414一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2103/01008/
書名 歩いてみて解けた「古事記」の謎
著者名 宮崎正弘/著
出版者 育鵬社
出版年月 2021.11
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-594-08979-5
分類 2103
一般件名 古事記   日本-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 神武東征に16年の歳月を要したのはなぜか? なぜ継体天皇の「古志国の大王」だった事実が軽視されたのか? 「古事記」を丹念に読み、伝承地の現場に立つことで、古代の謎を解く。
タイトルコード 1002110069753

要旨 スサノオ、大国主命、神武天皇、崇神天皇、ヤマトタケル、神功皇后、雄略天皇。七人の英雄の伝承地を辿って見えた『古事記』の実像!
目次 プロローグ 神代の始まり
第1章 荒ぶるスサノオ、その裔オオクニヌシノミコトの優しさ
第2章 初代神武天皇と第十代崇神天皇
第3章 ヤマトタケル伝説を追って
第4章 神功皇后の三韓征伐
第5章 「大悪天皇」=雄略天皇の虚像と実像
第6章 『古事記』は愉しく気軽に読もう
エピローグ 『古事記』を甦らせた功労の四人
著者情報 宮崎 正弘
 昭和21年、金沢市生まれ。早稲田大学英文科中退。「日本学生新聞」編集長などを経て「もう一つの資源戦争」(講談社)で論壇へ。以後、作家、評論家として多彩な執筆活動を続ける。中国問題、国際経済にも詳しい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。