感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作家と酒

著者名 平凡社編集部/編
出版者 平凡社
出版年月 2021.9
請求記号 9146/11314/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237943410一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232452371一般和書一般開架 貸出中 
3 2732478785一般和書一般開架 在庫 
4 3232492276一般和書一般開架 在庫 
5 志段味4530917741一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/11314/
書名 作家と酒
著者名 平凡社編集部/編
出版者 平凡社
出版年月 2021.9
ページ数 292p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-582-74713-3
分類 91468
一般件名 随筆-随筆集
書誌種別 一般和書
内容紹介 ほろ酔い、泥酔、二日酔い…そして今宵も酒を呑む。開高健、吉田健一、赤塚不二夫、中上健次、さくらももこら、昭和の文豪や現代の人気作家46人による、酒にまつわるエッセイ、詩、漫画、写真資料を収録。
タイトルコード 1002110055194

要旨 きょうも一杯、いい気分。開高健、吉田健一、赤塚不二夫、中上健次、さくらももこ、内田百閒…。酔いどれ作家46名のエピソード。
目次 1 酒呑みの流儀(正しい酒の呑み方七箇条/おいしいお酒、ありがとう(杉浦日向子)
二十年来の酒(立原正秋) ほか)
2 酒の悪癖(酒徒交伝(永井龍男)
失敗(小林秀雄) ほか)
3 わたしの酒遍歴(ホワイト・オン・ザ・スノー(中上健次)
音痴の酒甕(石牟礼道子) ほか)
4 酒は相棒(ブルー・リボン・ビールのある光景(村上春樹)
薯焼酎(伊丹十三) ほか)
5 酒場の人間模様(未練(内田百閒)
カフヱーにて(中原中也) ほか)


内容細目表:

1 正しい酒の呑み方七箇条   12-13
杉浦日向子/著
2 おいしいお酒、ありがとう   13-15
杉浦日向子/著
3 二十年来の酒   16-19
立原正秋/著
4 或一頁   20-25
林芙美子/著
5 ビールの歌   26-37
火野葦平/著
6 酒と小鳥   38-41
若山牧水/著
7 ビールの味   42-45
高村光太郎/著
8 あたしは御飯が好きなんだ!   46-51
新井素子/著
9 二分法的に   酒のエッセイについて   52-59
丸谷才一/著
10 酒徒交伝   62-67
永井龍男/著
11 失敗   68-71
小林秀雄/著
12 酒は旅の代用にならないという話   72-77
吉田健一/著
13 一品大盛りの味   尾道のママカリ   78-85
種村季弘/著
14 更年期の酒   86-91
田辺聖子/著
15 やけ酒   92-93
サトウハチロー/著
16 『バカは死んでもバカなのだ 赤塚不二夫対談集』より   94-103
赤塚不二夫/述 野坂昭如/述
17 ビール会社征伐   104-109
夢野久作/著
18 ホワイト・オン・ザ・スノー   112-117
中上健次/著
19 音痴の酒甕   118-123
石牟礼道子/著
20 酒の楽しみ   124-133
金井美恵子/著
21 eについて   134-137
田村隆一/著
22 先生の偉さ   138-140
横山大観/著
23 酒   140-141
横山大観/著
24 酒のうまさ   142-145
岡本太郎/著
25 私は酒がやめられない   146-157
古川緑波/著
26 ビールに操を捧げた夏だった   158-163
夢枕獏/著
27 妻に似ている   164-166
川上弘美/著
28 ブルー・リボン・ビールのある光景   168-171
村上春樹/著
29 薯焼酎   172-179
伊丹十三/著
30 サントリー禍   180-187
檀一雄/著
31 香水を飲む   188-193
開高健/著
32 人生がバラ色に見えるとき   194-195
石井好子/著
33 パタンと死ねたら最高!   196-203
高田渡/著
34 風色の一夜   204-209
山田風太郎/述 中島らも/述
35 冷蔵庫マイ・ラブ   210-213
尾瀬あきら/著
36 『4コマちびまる子ちゃん』より   214-217
さくらももこ/作
37 こういう時だからこそ出来るだけ街で飲み歩かなければ   218-227
坪内祐三/著
38 焼酎歌   228-231
山尾三省/著
39 未練   234-237
内田百間/著
40 カフヱーにて   238-239
中原中也/著
41 三鞭酒   240-245
宮本百合子/著
42 星新一のサービス酒   246-249
筒井康隆/著
43 とりあえずビールでいいのか   250-255
赤瀬川原平/著
44 「火の車」盛衰記   256-259
草野心平/著
45 水曜日の男、今泉さんの豊かなおひげ   260-268
金井真紀/著
46 終電車   269-277
たむらしげる/作
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。