感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<美しい本>の文化誌 装幀百十年の系譜

著者名 臼田捷治/著
出版者 Book & Design
出版年月 2020.4
請求記号 022/00177/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237621545一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 022/00177/
書名 <美しい本>の文化誌 装幀百十年の系譜
著者名 臼田捷治/著
出版者 Book & Design
出版年月 2020.4
ページ数 318p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-909718-03-7
分類 02257
一般件名 装丁-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 「美しい本」とは何か? 明治から令和へと続く日本の造本文化を支えてきた装幀家、編集者、画家らの仕事でたどる、日本近代装幀文化史。橋口五葉、小村雪岱、齋藤昌三、花森安治、藤田嗣治、東郷青兒ほかを取り上げる。
書誌・年譜・年表 文献:p301
タイトルコード 1002010006524

要旨 夏目漱石『吾輩は猫である』以降、約110年間に日本で刊行されてきた、美しい本350冊を振り返り、ブックデザインの変遷をまとめた本です。ベストセラーや話題になった装幀のほか、村上春樹『ノルウェイの森』など著者による装幀、恩知孝四郎など工芸家による装幀、文化人や編集者による装幀を紹介。書籍で使われてきた用紙や書体に至るまで、あらゆる角度から解説。著者は『装幀時代』『現代装幀』『装幀列伝』『工作舎物語』など、装幀に関する書籍を多数執筆している臼田捷治氏。日本の造本文化を支えてきた装幀家、著者、編集者らの仕事でたどる日本近代装幀史の決定版です。
目次 第1章 日本の装幀史を素描する
第2章 目も綾な装飾性か、それとも質実な美しさか
第3章 様式美を支える版画家装幀と“版”の重みと
第4章 装幀は紙に始まり紙に終わる―書籍のもとをなす“用紙”へのまなざし
第5章 “装幀家なしの装幀”の脈流―著者自身、詩人、文化人、画家、編集者による実践の行方
第6章 タイポグラフィに基づく方法論の確立と書き文字による反旗と
第7章 ポスト・デジタル革命時代の胎動と身体性の復活と


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。