感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカに生きるユダヤ人の歴史 下巻  (世界歴史叢書) ナチズムの登場からソ連系ユダヤ人の受け入れまで

著者名 ハワード・モーリー・サッカー/著 滝川義人/訳
出版者 明石書店
出版年月 2020.4
請求記号 3168/00623/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210923322一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ユダヤ人(アメリカ合衆国在留)-歴史 アメリカ合衆国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3168/00623/2
書名 アメリカに生きるユダヤ人の歴史 下巻  (世界歴史叢書) ナチズムの登場からソ連系ユダヤ人の受け入れまで
著者名 ハワード・モーリー・サッカー/著   滝川義人/訳
出版者 明石書店
出版年月 2020.4
ページ数 924p
大きさ 20cm
シリーズ名 世界歴史叢書
巻書名 ナチズムの登場からソ連系ユダヤ人の受け入れまで
ISBN 978-4-7503-4987-9
原書名 原タイトル:A history of the Jews in America
分類 31688
一般件名 ユダヤ人(アメリカ合衆国在留)-歴史   アメリカ合衆国-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 17世紀半ば以降約335年間にわたるアメリカにおけるユダヤ人の運命と宿命の年代記。下巻は、戦後のシオニズムとイスラエルの誕生などをへてアメリカ社会に根付いていくユダヤ人社会を描く。ユダヤ人組織一覧、索引も収録。
書誌・年譜・年表 文献:p833〜874
タイトルコード 1002010005386

目次 迫害を逃れて―ナチズムの登場
第二次世界大戦―破局と再生
在米ユダヤ人社会のシオニズム
イスラエルの誕生
冷戦から麗しの時代へ
民主的多元主義の勝利
ユダヤ人国家との関係
アメリカ文化に対するユダヤ人のインパクト
アメリカの我が家
遠地点の民族性
再び約束の地
ディアスポラと郷土―認識の危機
著者情報 サッカー,ハワード・モーリー
 1928‐2018。欧米、中東のユダヤ史を専門とする研究者。リトアニアからの移民3代目としてセントルイスに生まれ、スワスモア・カレッジ卒業、ハーバード大学で博士号取得。ジョージ・ワシントン大学名誉教授、ブランダイス大学ハイアット研究所(エルサレム)初代所長、ヘブルー・ユニオンカレッジより名誉博士号を授与。全39巻の資料集「イスラエルの勃興」(The Rise of Israel:A Documentary History)の主任編纂者でもあり、ユダヤ図書賞(National Jewish Book Award)を2回受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
滝川 義人
 ユダヤ、中東研究者。長崎県諌早市出身、早稲田大学第一文学部卒業、元駐日イスラエル大使館チーフインフォメーションオフィサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。