感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奴隷制廃止のアメリカ史

著者名 紀平英作/著
出版者 岩波書店
出版年月 2022.12
請求記号 253/00213/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210953410一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 253/00213/
書名 奴隷制廃止のアメリカ史
並列書名 The Abolition of Slavery in American History
著者名 紀平英作/著
出版者 岩波書店
出版年月 2022.12
ページ数 9,375,21p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-061572-3
分類 253
一般件名 アメリカ合衆国-歴史   奴隷-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 アメリカで奴隷制廃止はどのようにして成し遂げられ、またその後の人種主義体制の確立へと後退していったのか。当時の人びとの思想と議論を広く丹念に読み解きながら、今もなお続く問題の淵源を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p11〜21
タイトルコード 1002210069737

要旨 アメリカの政治・社会・法にとって、奴隷制とはどのような意味を持ってきたのか。独立革命から南北戦争を経て再建期の終わりまで、奴隷制廃止はどのようにして成し遂げられ、またその後の人種主義体制の確立へと後退していったのか。ジェファソンまたマディソンの憲法構想と奴隷制の関わり、元奴隷で奴隷制廃止運動に尽力したダグラス、リンカンの奴隷制廃止をさらに発展させようとしたサムナー、あるいは南部擁護、州自治重視の論陣を張ったカルフーンや連邦最高裁判事など、当時の人びとの思想と議論を広く丹念に読み解きながら、今もなお続く問題の淵源を明らかにする。
目次 プロローグ 歴史のなかのアメリカ革命
第1部 共和国の創成と平行主義―その軌跡と破綻(建国憲法体制と奴隷制の拡大
共和党の結成と南北間の緊張の激化 ほか)
第2部 累々たる屍の先に―奴隷制廃止の前後(内戦とリンカン、奴隷制廃止への道
新たな市民共和国への展望 ほか)
第3部 過去をみつめ、違いをこえようとする努力とその蹉跌(再統合への道―歴史としての「再建」
国民とは何か―サムナーの共和政体論 ほか)
エピローグ プラグマティズムとアメリカのジレンマ
著者情報 紀平 英作
 歴史家(近現代世界史)。1946年、東京都生まれ。京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。