感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心の傷を癒すということ 大災害と心のケア  新増補版

著者名 安克昌/著
出版者 作品社
出版年月 2020.1
請求記号 4937/03275/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237583976一般和書1階開架 貸出中 
2 中川3032350336一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 天白3432379190一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

心的外傷後ストレス障害 阪神・淡路大震災(1995)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03275/
書名 心の傷を癒すということ 大災害と心のケア  新増補版
著者名 安克昌/著
出版者 作品社
出版年月 2020.1
ページ数 485p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86182-785-3
分類 49374
一般件名 心的外傷後ストレス障害   阪神・淡路大震災(1995)
書誌種別 一般和書
内容紹介 PTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しむ阪神大震災の被災者の「心の叫び」と、自らも被災しながら取り組みつづけた精神科医による臨床報告。著者と関係の深かった人々の文章を加えた新増補版。
書誌・年譜・年表 文献:p266 安克昌・著作一覧:p483〜485
タイトルコード 1001910097911

要旨 PTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しむ被災者の「心の叫び」と、自らも被災しながら取り組みつづけた精神科医によって、阪神大震災の被災地から届けられた感動の“心のカルテ”。本書は、サントリー学芸賞受賞作に改訂を加え、さらに新たに阪神大震災および災害精神医学に関するエッセイや論考を大幅に増補し、そして著者と関係の深かった方々の文章を収録した決定版。
目次 第1部 震災直後の心のケア活動―1995年1月17日〜3月
第2部 震災が残した心の傷跡―1995年4月〜96年1月
第3部 災害による“心の傷”と“ケア”を考える
増補第1部 被災地の復興と災害精神医学
増補第2部 安克昌と本書に寄せて
新増補 神戸・淡路大震災から二十五年を経て
著者情報 安 克昌
 1960年12月6日、大阪市に生まれる。1973年、東大阪市立縄手小学校卒業。1976年、私立星光学院中学校卒業。1979年、私立星光学院高等学校卒業。1985年、神戸大学医学部卒業。1985年4月1日〜6月30日、神戸大学医学部精神神経科学講座において研究に従事。同年7月1日〜86年5月31日、神戸大学医学部附属病院精神神経科研修医(1986年1〜5月:県立淡路病院精神科)。1986年6月1日〜87年6月30日、県立尼崎病院神経科研修医。1987年7月1日〜90年5月31日、尚生会湊川病院(1987年7月〜89年6月:加茂病院兼務)1990年6月1日、神戸大学医学部附属病院精神科神経科医員となる。1991年5月1日、神戸大学医学部附属病院精神科神経科助手となる。同年6月30日、結婚。1995年1月17日、阪神・淡路大震災が発生。自らも被災しながら、全国から集まった精神科ボランティアをコーディネイトし、精神科救護所・避難所などでカウンセリング・診療などの救護活動を行った。同年4月、著書『心の傷を癒すということ』を刊行(作品社)。同年12月、同書が「サントリー学芸賞」を受賞。1997年、神戸大学医学部附属病院精神科神経科講師となる。2000年、神戸市立西市民病院精神神経科医長となる。同年5月、肝細胞ガンが発覚。同年10月20日、神戸市立西市民病院精神神経科で最後の診察をして休職。同年12月2日、神戸市立西市民病院で死去、享年39歳。資格、1985年、医師免許証(4295)、1990年、精神保健指定医(8392)、1997年、博士(医学)(神戸大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。