感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダムの科学 知られざる超巨大建造物の秘密に迫る  改訂版  (サイエンス・アイ新書)

著者名 ダム工学会近畿・中部ワーキンググループ/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.12
請求記号 517/00365/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237603238一般和書1階開架 在庫 
2 2332249396一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532259070一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032346417一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132503305一般和書一般開架 在庫 
6 志段味4530873183一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 517/00365/
書名 ダムの科学 知られざる超巨大建造物の秘密に迫る  改訂版  (サイエンス・アイ新書)
著者名 ダム工学会近畿・中部ワーキンググループ/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.12
ページ数 189p
大きさ 18cm
シリーズ名 サイエンス・アイ新書
シリーズ巻次 SIS-441
シリーズ名 工学
ISBN 978-4-7973-9708-6
分類 5177
一般件名 ダム
書誌種別 一般和書
内容紹介 複数のダムを連携させてなにをするの? 大雨時の異常洪水時防災操作ってなに? 「ダムの基本」と「ダムの再生」をメインテーマに、知られざるダムの秘密を解説する。オリジナルダムカード付き。
書誌・年譜・年表 文献:p187
タイトルコード 1001910094659

要旨 我が国は雨が多く、国土の約75%を山地が占めているため、降った雨はすぐ川に流れ、海へと注いでしまいます。このため、大雨が降れば洪水、雨が降らなければ渇水という極端な状況になりがちです。それを防ぐのがダムの大きな役割の1つです。我が国には完成から何十年も経ったダムが、たくさんあります。そんなダムを、後の世代が少しでも長く使えるよう、さまざまな「ダム再生の技術」が用いられています。本書では「ダムの基本」と「ダム再生」をメインテーマとして、知られざるダムの秘密を解説します。
目次 第1部 ダムの基本(ダムとはなにか
ダムの歴史
ダムの基本と特徴)
第2部 ダム再生(ダム再生1 永く使う
ダム再生2 賢く使う
ダム再生3 増やして使う
ダム再生4 ネットワークで使う)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。