感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アスペルガー医師とナチス 発達障害の一つの起源

著者名 エディス・シェファー/著 山田美明/訳
出版者 光文社
出版年月 2019.6
請求記号 4939/00886/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432484901一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エディス・シェファー 山田美明
4939375 4939375
Asperger,Hans 自閉症 ナチス 優生学 安楽死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4939/00886/
書名 アスペルガー医師とナチス 発達障害の一つの起源
著者名 エディス・シェファー/著   山田美明/訳
出版者 光文社
出版年月 2019.6
ページ数 360p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-334-96231-9
原書名 原タイトル:Asperger's children
分類 4939375
一般件名 自閉症   ナチス   優生学
個人件名 Asperger,Hans
書誌種別 一般和書
内容紹介 アスペルガー症候群の提唱者ハンス・アスペルガーはナチス・ドイツの協力者だったのか。彼が第三帝国の価値観やそこでの出来事により、自閉的精神病質という概念を形成していった過程を辿り、診断に至った長い系譜を検証する。
タイトルコード 1001910027362

要旨 自閉症スペクトラムの概念を拡大したアスペルガー医師の裏の顔を、史料の掘り起こしで白日の下に!待望の邦訳。
目次 第1章 精神科医になるまで
第2章 診療所の診断
第3章 ナチスの精神医学と社会的精神
第4章 データベース化される国民
第5章 運命を決める理論
第6章 アスペルガーと安楽死システムとのつながり
第7章 少女たちと少年たち
第8章 死と隣り合わせの日常生活
第9章 民族共同体のために
第10章 過去の清算


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。