感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レシピで味わう世界の食文化 みんぱく研究室でクッキング

著者名 石毛直道/著
出版者 岩波書店
出版年月 2018.9
請求記号 3838/00826/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237418967一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/00826/
書名 レシピで味わう世界の食文化 みんぱく研究室でクッキング
著者名 石毛直道/著
出版者 岩波書店
出版年月 2018.9
ページ数 9,207p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-025671-1
分類 3838
一般件名 食生活   料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 食文化研究のために訪れた世界の国々の料理を国立民族学博物館(みんぱく)の研究室で再現した著者が、秘伝のレシピを紹介。各国の民族料理の背景にある食文化についても解説する。
タイトルコード 1001810055428

要旨 「食における異文化理解は、食べてみることからはじまる」と語る著者。食文化研究のために訪れた世界の国々で、庶民の日常的な料理を欠かさず味わってきた。国立民族学博物館(みんぱく)勤務のころ、海外調査から帰国すると、その国の民族料理を再現するべく、研究室のキッチンで調理してみせた。参加した研究者・職員からは「石毛クッキングスクール」と呼ばれ、親しまれたという。本書では、その記録から、手軽においしく作れるレシピを選んで紹介。韓国、中国、台湾、タイ、カンボジア、インドネシア、カフカス三国、トルコ、ギリシャ、イタリア、スペイン、フランス、ペルー…各国の民族料理の背景にある、食文化についてのエッセイも収録する。
目次 クッキングスクールの思い出
この本を読むにあたって
家庭でつくれる朝鮮宮廷料理
夏の男のスタミナ朝鮮料理
箸の文化圏
料理観の比較―中国と日本
中国家庭料理
餃子談義
程さんの台湾料理
東南アジアの味―魚醤〔ほか〕
著者情報 石毛 直道
 1937年千葉県生まれ。京都大学文学部卒業、農学博士。専門は文化人類学(食事文化、比較文化)。国立民族学博物館教授、館長をへて、同館名誉教授。総合研究大学院大学名誉教授。第24回南方熊楠賞受賞、瑞宝中綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。