感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

難聴・耳鳴り・めまいの治し方 イラスト版  (健康ライブラリー)

著者名 小川郁/監修
出版者 講談社
出版年月 2018.8
請求記号 496/00585/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237420161一般和書1階開架 在庫 
2 西2132418233一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 熱田2232355020一般和書一般開架 在庫 
4 2332175203一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
5 2432433981一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532195886一般和書一般開架暮らしの本在庫 
7 2632306193一般和書一般開架 在庫 
8 2732237884一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832112383一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932289156一般和書一般開架暮らしの本在庫 
11 守山3132436100一般和書一般開架 在庫 
12 3232348908一般和書一般開架 貸出中 
13 名東3332507619一般和書一般開架 在庫 
14 南陽4230880157一般和書一般開架 在庫 
15 富田4431373077一般和書一般開架暮らしの本在庫 
16 志段味4530826751一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

難聴 耳鳴り めまい

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 496/00585/
書名 難聴・耳鳴り・めまいの治し方 イラスト版  (健康ライブラリー)
著者名 小川郁/監修
出版者 講談社
出版年月 2018.8
ページ数 98p
大きさ 21cm
シリーズ名 健康ライブラリー
ISBN 978-4-06-512580-9
分類 4966
一般件名 難聴   耳鳴り   めまい
書誌種別 一般和書
内容紹介 難聴・耳鳴り・めまいはなぜ起こる? 耳の病気か、それとも脳の異常か? 不快な症状の原因から治療法までを徹底解説。難聴を改善する聞こえのトレーニングも紹介する。
タイトルコード 1001810041815

要旨 耳の病気か、それとも脳の異常か?不快な症状の原因から治療法までを徹底解説。難聴を改善する聞こえのトレーニングも紹介!
目次 1 その症状、体からのSOS!?(見過ごさないで!異変のサイン―原因は耳だけでなく、脳や全身にあることも
症状のタイプは?―音の聞こえ方やめまいの感じ方で分ける ほか)
2 異変のありかを突き止めよう(難聴はこうして起こる―音をキャッチする耳か、音を感じる脳に異常あり
耳鳴りはこうして起こる―聞こえにくい音を脳がカバーしようとする ほか)
3 症状からわかる“もとの病気”と治し方(治療の進め方の基本―最初が肝心。病気に合わせてすぐに始める
難聴・耳鳴りを起こす病気(加齢とともに両耳が遠くなる「加齢性難聴」
耳の痛みを放置すると「中耳炎」で難聴に ほか) ほか)
4 トレーニングで「聞こえ」をよくする(目指すこと―日常生活が快適に。認知症のリスクも減る
聞こえのトレーニング―補聴器で音を補って聞き取る力を鍛える ほか)
5 「耳鳴り」「めまい」が続くときの工夫(目指すこと―症状の不快感を減らして気にならなくする
めまい発作が起きたとき―安静にできる場所で落ち着いて休む ほか)
著者情報 小川 郁
 慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教授。1981年慶應義塾大学医学部卒業、83年同大学医学部耳鼻咽喉科学教室助手、91年ミシガン大学クレスギ聴覚研究所研究員、95年慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教室専任講師、2002年より現職。耳科学、聴覚医学、頭蓋底外科などが専門。現在、慶應医師会会長、日本医師会代議員、日本耳鼻咽喉科学会認定専門医・代議員、日本気管食道科学会認定専門医・常任理事、日本耳科学会顧問、日本聴覚医学会理事、日本小児耳鼻咽喉科学会理事、日本頭蓋底外科学会理事、国際耳鼻咽喉科学振興会理事、国際聴覚医学会理事などを兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。