感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

農家が教える手づくり加工・保存の知恵と技

著者名 農山漁村文化協会/編
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2015.8
請求記号 619/00147/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432210603一般和書一般開架 在庫 
2 千種2831921701一般和書一般開架 在庫 
3 天白3432098428一般和書一般開架 在庫 
4 南陽4230812390一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農山漁村文化協会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 619/00147/
書名 農家が教える手づくり加工・保存の知恵と技
著者名 農山漁村文化協会/編
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2015.8
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-540-15170-5
一般注記 2015年1月刊の再刊
分類 619
一般件名 農産製造   食品加工   食品保存法
書誌種別 一般和書
内容紹介 干し野菜・ドライフルーツ、ドレッシング、漬物、ジャム、惣菜・燻製…。農家の保存食や加工食品のつくり方を、その暮らしぶりと併せてまとめる。小さな加工に向く道具も紹介。『別冊現代農業』2015年1月号を単行本化。
タイトルコード 1001510041159

要旨 手づくり食品・保存食の作り方を全国の農家70人が手ほどき。食べておいしく見て楽しい、75素材のレシピ95。とれた野菜や果物をムダにしない知恵と技が満載。農家が選んだ加工・保存に役立つ器具20。野菜、果物、イモ類、米麦など、便利な素材別さくいん付き。
目次 おいしくて長持ちはあたりまえ、見た目も鮮やか!(ジャガイモ団子
干し野菜 ほか)
1 加工生活、始めました(自分で食べるものは自分でつくりたい
料理好きが高じてコンニャクと漬物を製造販売)
2 農家の加工・保存レシピ(干し野菜・ドライフルーツ
ドレッシング ほか)
3 わたしの手づくり加工生活(一人でムリせずニコニコ加工経営
菜園修業中、加工もフル回転)
4 小さな加工に向く道具(搾る
洗う ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。