感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とりあえず保存食&アレンジレシピ 忙しい人、毎日、野菜を食べたい人の

著者名 谷島せい子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2014.6
請求記号 596/08813/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632040115一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 2731961765一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4530639501一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷島せい子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/08813/
書名 とりあえず保存食&アレンジレシピ 忙しい人、毎日、野菜を食べたい人の
著者名 谷島せい子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2014.6
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-07-294792-0
分類 59637
一般件名 料理-野菜   保存食品
書誌種別 一般和書
内容紹介 まるごと買って中途半端に残りがちな野菜、安いときにまとめ買いした野菜…。野菜をおいしく食べきるための「とりあえず保存食」の作り方と、それを使ったアレンジレシピを紹介します。乾物や肉の保存食の作り方も掲載。
タイトルコード 1001410015565

要旨 野菜が新鮮なうちにストック。料理ついでにストックすればらくちん!冷蔵庫にいつも野菜がスタンバイ。すぐに使えて、スピード調理。おいしく食べきって満足、満足。もう野菜を腐らせない!野菜たっぷりスピードレシピ78。
目次 1 まるごと買って中途半端に残りがちな野菜を、とりあえず保存!(キャベツが中途半端に残ったらとりあえず水煮して保存!
大根が中途半端に残ったらとりあえず干して保存! ほか)
2 安いときにまとめ買いしたり、家庭菜園でたくさんとれた野菜は、とりあえず保存!(玉ねぎがたくさんあるときはとりあえずいためて保存!
にんじんがたくさんあるときはとりあえず塩ジャムにして保存! ほか)
3 料理の名わき役たち。残って使い道に困ったときは、とりあえず保存!(きのこが少し残ったらとりあえず干して保存!
ごぼうが少し残ったらとりあえずしぐれ煮にして保存! ほか)
4 薬味や彩りとして欠かせないけど、いつも少しだけ残ってしまう野菜たち(にんにくがちょっぴり残ったらとりあえずオイル漬けにして保存!
しょうががちょっぴり残ったらとりあえずすりおろして酢漬けにして保存! ほか)
5 封を開けた乾物やパック入りの肉も残りがちだから、とりあえず保存!(ひじきが中途半端に残ったらとりあえずベーコンいためにして保存!
ちりめんじゃこが中途半端に残ったらとりあえず梅肉あえにして保存! ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。