感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

立川談志最後の大独演会

著者名 立川談志/著 ビートたけし/お客 太田光/お客
出版者 新潮社
出版年月 2012.11
請求記号 779/01292/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331793840一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332600802一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/01292/
書名 立川談志最後の大独演会
著者名 立川談志/著   ビートたけし/お客   太田光/お客
出版者 新潮社
出版年月 2012.11
ページ数 94p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-10-306942-3
一般注記 奥付のタイトル:最後の大独演会 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)
分類 77913
個人件名 立川談志
書誌種別 一般和書
内容紹介 現代落語最後の名人が言い残したのは、抱腹絶倒のアブナイ話、下ネタ、ゴシップのみ! 病気療養中の立川談志が、ビートたけしと太田光を相手に話芸の限りを尽くした座談の記録。『新潮45』掲載を再構成。生収録CD付き。
タイトルコード 1001210084878

要旨 病気療養中だった談志が、たけしと太田を相手に話芸の限りを尽くした数時間。現代落語最後の名人が信頼する二人へ言い残したのは、芸談でも人生訓でもなく、抱腹絶倒のアブナイ話、下ネタ、ゴシップのみ。
目次 ダメだ、この人は(笑)
活字にできる話にしよう
客にイラつく時もある
最初に褒めてくれた人
麻薬と芸人
たけしが落語家になれば
伝説の「芝浜」名演の後で
林家三平という化け物
キャバレーという修羅場
チンボコが出せるか
絶滅危惧種か、黒船か


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。