感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いなほ保育園の十二ヶ月

著者名 北原和子/著 塩野米松/聞き書き
出版者 岩波書店
出版年月 2009.4
請求記号 3694/00360/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5230855974一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3694/00360/
書名 いなほ保育園の十二ヶ月
著者名 北原和子/著   塩野米松/聞き書き
出版者 岩波書店
出版年月 2009.4
ページ数 303p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-00-022169-6
分類 36942
書誌種別 一般和書
内容紹介 素足で土の園庭を駆け回り、木に登り、手作りプールで思う存分泳ぐ子どもたち。埼玉県桶川市にある無認可保育園「いなほ保育園」には、「危ないから、だめ」という大人の言葉はない。「生きる根っこ」を育てる園の日常を綴る。
タイトルコード 1000910010607

要旨 埼玉県桶川市にある無認可保育園。そこに通うおよそ100人の子どもたち。素足で土の園庭を駆け回り、木に登り、手作りプールで思う存分泳ぎます。この園には、「危ないから、だめ」という大人の言葉はありません。子どもたちは、歌い、笑い、跳ね、踊ります。「生きる根っこ」を育てる園の日常を綴ります。
目次 保育の基本は食べ物(2006年12月)
「いなほ」ができたころ(2007年1月)
手作りの園舎(2月)
卒園式(3月)
小学生になる子どもたちへ(4月)
行く先のない遠足(5月)
園で行われた結婚式(6月)
危険がいっぱいの夏(7月)
夏の子どもたち(8月)
花火の上がる祭り(9月)
秋は踊りと音楽(10月)
プログラムのない運動会(11月)
けやき組の子どもたちの気持ち(12月)
舞台や映像を見るということ(2008年1月)
子どもが花開くとき(2月)
私の子ども時代が礎(3月)
「いなほ」に中等部!(4月)
著者情報 北原 和子
 いなほ保育園けやき小学部代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
塩野 米松
 1947年、秋田県角館町(現仙北市)に生まれる。東京理科大学理学部応用化学科卒業。小説と職人の聞き書きを中心に執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。