感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブナ林の四季・白神山地 (そうえんしゃ・写真のえほん)

著者名 府瀬川秀司/しゃしん・ぶん
出版者 そうえん社
出版年月 2008.9
請求記号 65/00123/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531535835じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 65/00123/
書名 ブナ林の四季・白神山地 (そうえんしゃ・写真のえほん)
著者名 府瀬川秀司/しゃしん・ぶん
出版者 そうえん社
出版年月 2008.9
ページ数 32p
大きさ 22×29cm
シリーズ名 そうえんしゃ・写真のえほん
シリーズ巻次 7
ISBN 978-4-88264-326-5
分類 6537
一般件名 ぶな   白神山地
書誌種別 じどう図書
内容紹介 深い雪に閉ざされてじっと眠りにつく冬。生命が輝き満ちあふれる新緑の春。豊かな水と深い緑に包まれた夏。色あざやかな黄葉の秋。ひとつの大きな命のような、いきいきとしたブナ林の四季の表情を写真で紹介する絵本。
タイトルコード 1000810095824

著者情報 府瀬川 秀司
 1957年埼玉県生まれ。成城大学卒業。1988年から北東北(青森県、秋田県、岩手県)の自然に魅せられて撮影をはじめる。なかでも、ブナ林に興味をもち、栗駒山周辺など各地の貴重なブナ林をフィールドとしている。最近は、世界自然遺産に登録された白神山地のブナ林の取材から、かけがえのない自然の重要性や地球温暖化による天候異変などの影響に着目し、自然とむきあって生きる人びとをとおして、本来あるべき人と自然の関係とはなにかを考え続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。