感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 22 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なんで家族を続けるの? (文春新書)

著者名 内田也哉子/著 中野信子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.3
請求記号 3673/00985/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237868567一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132552858一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232428058一般和書一般開架 在庫 
4 2332307384一般和書一般開架 貸出中 
5 2432720015一般和書一般開架 在庫 
6 2432763387一般和書一般開架 在庫 
7 中村2532384068一般和書一般開架 在庫 
8 2632425589一般和書一般開架 貸出中 
9 2732376575一般和書一般開架 在庫 
10 千種2832228635一般和書一般開架 貸出中 
11 瑞穂2932492982一般和書一般開架 在庫 
12 中川3032408654一般和書一般開架 在庫 
13 守山3132552484一般和書一般開架 在庫 
14 3232476527一般和書一般開架 貸出中 
15 名東3332651037一般和書一般開架 在庫 
16 天白3432439036一般和書一般開架 在庫 
17 山田4130883897一般和書一般開架 貸出中 
18 南陽4230973143一般和書一般開架 在庫 
19 4331515710一般和書一般開架 在庫 
20 富田4431457011一般和書一般開架 在庫 
21 志段味4530929506一般和書一般開架 在庫 
22 徳重4630716266一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3673/00985/
書名 なんで家族を続けるの? (文春新書)
著者名 内田也哉子/著   中野信子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.3
ページ数 229p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 1303
ISBN 978-4-16-661303-8
分類 3673
一般件名 家族関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 私たちは“普通じゃない家族”の子だった-。家族団欒を知らずに育った内田也哉子と、両親の不和の記憶を抱えてきた中野信子が語り合う、経験的家族論。『週刊文春WOMAN』『文春オンライン』掲載に語り下ろしを追加。
タイトルコード 1002010101895

要旨 樹木希林と内田裕也の娘として生まれ、家族団欒を知らずに育った内田也哉子。自身は十九歳で結婚、三児の母として家族を最優先に生きてきた。一方、中野信子は巨大なブラックホールを抱えてきた。その原点は両親の不和の記憶だった。家族に苦しむすべての人に贈る、経験的家族論!
目次 プロローグ 家族のカタチ
はじめに 晒された家族
第1章 What is Family!?
第2章 毒親、不倫。そして私たちの結婚
番外編 中野信子の人生相談に内田也哉子がお悩みを投稿
第3章 出産、子育ては女が担うものなの?
第4章 女をやめたくなったことある?
第5章 イエ制度と夫婦別姓とドラッグと
第6章 What is Happiness?
おわりに 脳科学から見た家族
著者情報 内田 也哉子
 1976年東京都生まれ。樹木希林、内田裕也の一人娘として生まれ、19歳で本木雅弘と結婚する。エッセイ、翻訳、作詞、ナレーションのほか音楽ユニットsighboatでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 信子
 1975年東京都生まれ。脳科学者。東日本国際大学特任教授。京都芸術大学客員教授。東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了。医学博士。2008年から10年まで、フランス国立研究所ニューロスピン(高磁場MRI研究センター)に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。