ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
23 |
ざいこのかず |
21 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ベランダに手をふって (講談社文学の扉)
|
書いた人の名前 |
葉山エミ/作
植田たてり/絵
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2021.1 |
本のきごう |
913/21940/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237847058 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132537115 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132586294 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232421111 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2332289624 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
東 | 2432598890 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
中村 | 2532296072 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
港 | 2632426074 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
9 |
港 | 2632479511 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
10 |
北 | 2732366030 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
千種 | 2832228072 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
瑞穂 | 2932474535 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
中川 | 3032393302 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
守山 | 3132540554 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
緑 | 3232464515 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
名東 | 3332634157 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
天白 | 3432423865 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 貸出中 |
18 |
山田 | 4130871884 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
南陽 | 4230962104 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
楠 | 4331503690 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
富田 | 4431446931 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
志段味 | 4530902263 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
徳重 | 4630713818 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
913/21940/ |
本のだいめい |
ベランダに手をふって (講談社文学の扉) |
書いた人の名前 |
葉山エミ/作
植田たてり/絵
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2021.1 |
ページすう |
173p |
おおきさ |
20cm |
シリーズめい |
講談社文学の扉 |
ISBN |
978-4-06-522051-1 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
父親を亡くした輝は、同じく父のいない同級生の香帆と仲良くなる。香帆は、母親と二人で再出発するために、運動会での二人三脚競走に強い想いをかけていた。しかし運動会の日に…。 |
タイトルコード |
1002010086874 |
ししょのおすすめ |
5年生の輝(ひかる)は、毎朝学校へいく時に、団地(だんち)のベランダから見送ってくれる母と手をふり合うのが「決まり」となっています。小学校に入学してから今まで、欠かしたことはありません。ある日、その習慣(しゅうかん)をクラスメイトに見られ、みんなにからかわれます。しかし、香帆(かほ)だけはそれがおかしいことだとは思わない、と怒(おこ)ってくれました。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2022年度版小学生向き』より |
ようし |
ようちゃんはイヌ、かなちゃんもネコをかっている。でも私は何もかってもらえない。そんな時、はらっぱでひろったものは…。 |
ちょしゃじょうほう |
なかがわ ちひろ 1958年生まれ。翻訳家として『ふしぎをのせたアリエル号』(徳間書店)「チムシリーズ」(福音館書店)『ディアノーバディ』(新潮文庫)『橋の下の子どもたち』(フェリシモ出版)など多くの訳書を手がける一方、創作絵本『のはらひめ』『たこのななちゃん』『きょうりゅうのたまご』(徳間書店)などを出版している。埼玉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ