感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ゲーデルと20世紀の論理学(ロジック) 2  完全性定理とモデル理論

書いた人の名前 田中一之/編
しゅっぱんしゃ 東京大学出版会
しゅっぱんねんげつ 2006.10
本のきごう 4109/00022/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234948842一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4109/00022/2
本のだいめい ゲーデルと20世紀の論理学(ロジック) 2  完全性定理とモデル理論
書いた人の名前 田中一之/編
しゅっぱんしゃ 東京大学出版会
しゅっぱんねんげつ 2006.10
ページすう 286p
おおきさ 22cm
かんしょめい 完全性定理とモデル理論
ISBN 4-13-064096-8
ぶんるい 4109
いっぱんけんめい 数学基礎論-歴史   記号論理学   モデルの理論
こじんけんめい Gödel,Kurt
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:部末
タイトルコード 1009916052501

ちょしゃじょうほう なかがわ りえこ
 札幌に生まれた。東京都立高等保母学院を卒業後、保母として働くかたわら、児童文学グループ《いたどり》の同人として創作活動を続けた。現在は著作に専念している。1962年出版した童話「いやいやえん」(福音館書店刊)は、厚生大臣賞、NHK児童文学奨励賞、サンケイ児童出版文化賞、野間児童文芸賞推奨作品賞を受賞した。東京在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おおむら ゆりこ
 東京に生まれた。上智大学卒業。童話「いやいやえん」「かえるのエルタ」「らいおんみどりの日ようび」のさし絵、絵本「ぐりとぐらのおきゃくさま」「そらいろのたね」など、実姉中川李枝子さんとのコンビの仕事が多数ある。楽しいさし絵は、日本の子どもばかりでなく外国でも高く評価され、「そらいろのたね」や、この「ぐりとぐら」はイギリスからも出版されている。東京在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。