感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

くすりの夜明け 近代の薬品と看護

書いた人の名前 石坂哲夫/監修
しゅっぱんしゃ 内藤記念くすり博物館
しゅっぱんねんげつ 2008.9
本のきごう 499/00241/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235307238一般和書2階書庫大型本在庫 
2 名東3331688113一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 499/00241/
本のだいめい くすりの夜明け 近代の薬品と看護
書いた人の名前 石坂哲夫/監修
しゅっぱんしゃ 内藤記念くすり博物館
しゅっぱんねんげつ 2008.9
ページすう 95p
おおきさ 30cm
ちゅうき 会期・会場:2008年7月23日〜2009年3月29日 内藤記念くすり博物館
ぶんるい 49902
いっぱんけんめい 薬学-歴史   医薬品-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p93〜95
タイトルコード 1000810115752

ようし ハンカチの中の小人には、はるちゃんのきもちがわかるみたい!?
ちょしゃじょうほう なかがわ ちひろ
 1958年生まれ。東京藝術大学卒業。翻訳家として海外児童文学をひろく紹介するとともに、作家・画家として絵本や童話を数多く生み出している。翻訳作品に『どうぶつがすき』(日本絵本賞翻訳絵本賞)(あすなろ書房)など多数。絵本や童話に『天使のかいかた』(日本絵本賞読者賞)(理論社)、『かりんちゃんと十五人のおひなさま』(野間児童文芸賞)(偕成社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。