ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
24 |
ざいこのかず |
13 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237877758 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132454923 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232380671 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332198981 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432481337 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532218464 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632329310 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732271404 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
北 | 2732371857 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
千種 | 2832141150 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
千種 | 2832236463 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
瑞穂 | 2932329580 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
瑞穂 | 2932490598 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
中川 | 3032297636 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
守山 | 3132460316 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
16 |
緑 | 3232377295 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
名東 | 3332541162 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
天白 | 3432336315 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
山田 | 4130836721 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
20 |
南陽 | 4230897912 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
楠 | 4331435844 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
富田 | 4431390188 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
志段味 | 4530842287 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
徳重 | 4630624171 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
パトリシア・バルデス フェリシタ・サラ 服部理佳
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
エ/32402/ |
本のだいめい |
ドラゴンのお医者さん ジョーン・プロクター は虫類を愛した女性 (世界をみちびいた知られざる女性たち) |
書いた人の名前 |
パトリシア・バルデス/文
フェリシタ・サラ/絵
服部理佳/訳
|
しゅっぱんしゃ |
岩崎書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2019.5 |
ページすう |
1冊(ページ付なし) |
おおきさ |
29cm |
シリーズめい |
世界をみちびいた知られざる女性たち |
シリーズかんじ |
1 |
ISBN |
978-4-265-85130-0 |
はじめのだいめい |
原タイトル:Joan Procter,dragon doctor |
ぶんるい |
エ
|
いっぱんけんめい |
爬虫類
|
こじんけんめい |
Procter,Joan
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
ジョーンは両生類や爬虫類が大好き。自然史博物館で働くようになった彼女は、論文が評価され、やがてロンドン動物園で初の女性学芸員となる。そして2頭のコモドドラゴンの飼育と研究を任され…。知られざる女性の伝記絵本。 |
タイトルコード |
1001910015803 |
ししょのおすすめ |
ジョーン・プロクターは子どものころから、トカゲやヘビが大好きでした。ジョーンは、は虫類の知識(ちしき)の深さをみとめられ、動物園ではたらきます。当時は「人食いトカゲ」と言われたコモドドラゴンをみごとに飼育(しいく)して、お客さんをよろこばせたのです。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2020年度版小学生向き』より |
ないよう細目表:
前のページへ