ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
代数の講義 理解と実力学習
|
書いた人の名前 |
平野次郎/著
|
しゅっぱんしゃ |
大修館書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1959.6 |
本のきごう |
SN412/00076/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011562192 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
SN412/00076/ |
本のだいめい |
代数の講義 理解と実力学習 |
書いた人の名前 |
平野次郎/著
|
しゅっぱんしゃ |
大修館書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1959.6 |
ページすう |
640p |
おおきさ |
19cm |
ぶんるい |
411
|
いっぱんけんめい |
代数学
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110115269 |
ようし |
トイレットペーパーの芯、ティッシュボックス空き箱、ピンポン玉、ラップの芯…身近な材料でつくれる。1つずつのつくり方から連動のさせ方までコロコロドミノ装置がかんたんにできる驚きのアイデアがいっぱい! |
もくじ |
これは便利!達人定規のつくり方 コロコロタワー ジグザグスライダー トルネードマシーン コリント装置 スライダーA(ボックス型) スライダーB(ポール型) ジグザグスロープ 折り返し装置ヨコ(スイッチバック型) 折り返し装置タテ(タワー型) ゴール ドミノ |
ちょしゃじょうほう |
野出 正和 Toyクリエイター。「無垢工房」主宰。テレビ東京系バラエティ番組「進め!コロコロからくり装置王選手権」優勝。飯能市のアトリエでおもちゃづくりをするかたわら、全国の幼稚園・保育園での工作教室に飛びまわっている。「110noco(糸のこ)アカデミー」の校長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ