ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
20 |
ざいこのかず |
16 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237094099 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132333325 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232207353 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332085675 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432330575 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532119118 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
港 | 2632209280 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732147240 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832018937 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932191881 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032169264 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132350004 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232255434 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332405244 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432198251 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130813829 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230818132 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331348849 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431309469 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
徳重 | 4630883199 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松田素子 川上和生 桜木晃彦 群馬県立自然史博物館
動物の今と昔ずかん : くらべてみ…
土屋健/著,群馬…
100年見つめてきました
吉野万理子/作,…
100年見つめてきました
吉野万理子/作,…
生命の大進化40億年史 :…新生代編
土屋健/著,群馬…
も〜っと!恐竜・古生物ビフォーアフ…
土屋健/著,群馬…
生命の大進化40億年史 :…中生代編
土屋健/著,群馬…
生命の大進化40億年史 :…中生代編
土屋健/著,群馬…
生命の大進化40億年史 :…古生代編
土屋健/著,群馬…
機能獲得の進化史 : 化石に見る「…
土屋健/[著],…
リアルサイズ古生物図鑑 :…新生代編
土屋健/著,群馬…
リアルサイズ古生物図鑑 :…中生代編
土屋健/著,群馬…
恐竜・古生物ビフォーアフター
土屋健/著,群馬…
恐竜・古生物ビフォーアフター
土屋健/著,群馬…
キュリオシティ : ぼくは、火星に…
マーカス・モート…
リアルサイズ古生物図鑑 :…古生代編
土屋健/著,群馬…
絵本のこと話そうか : 対談集
松田素子/編,長…
ムーミン愛のことば
トーベ・ヤンソン…
生命史図譜
土屋健/著,群馬…
ケヤキの絵本
横井秀一/編,川…
くらべる恐竜図鑑
土屋健/著,群馬…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
46/00490/ |
本のだいめい |
ながいながい骨の旅 |
書いた人の名前 |
松田素子/文
川上和生/絵
桜木晃彦/監修
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2017.2 |
ページすう |
[35p] |
おおきさ |
25×27cm |
ISBN |
4-06-219475-4 |
ISBN |
978-4-06-219475-4 |
ぶんるい |
4675
|
いっぱんけんめい |
骨
進化論
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
私たちの体の中にある骨。その旅をたどりなおす科学絵本。骨をもたなかった生きものが進化し、骨をもつようになった歴史や、骨の重要な役割などを紹介します。骨をめぐるむかしむかしの大ニュースも掲載。 |
しょし・ねんぴょう |
文献:巻末 |
タイトルコード |
1001610100760 |
ししょのおすすめ |
私(わたし)たちの体の中にあたりまえのようにある骨(ほね)。でもとおいむかし、海にあらわれた生きものにはまだ骨がありませんでした。環境(かんきょう)が変化し生きものが進化する中で骨ができ、「カルシウムの貯蔵庫(ちょぞうこ)」や「体をささえる柱」など、大切な役目をしていきます。骨の旅をたどりながら、生きものの進化をみつめなおす本です。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2018年度版小学生向き』より |
ようし |
私たちは、体の中に海をもって生きています。私たちのとおい祖先は、海の中で生まれました。海を出て、陸上で生きるようになったいまも、私たちは故郷の海を必要としています。体の中の“骨”は、そのために大切な役割をはたしているのです。 |
ちょしゃじょうほう |
松田 素子 1955年山口県生まれ。編集者、作家。児童図書出版の偕成社に入社。雑誌「月刊MOE」の創刊メンバーとなり、同誌の編集長を務めた後、1989年に退社。その後はフリーランスとして絵本を中心に活動。多くの作家の誕生に編集者としてたちあい、詩人まど・みちおの画集なども手がけた。自然やサイエンスの分野においても、企画編集、執筆者として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川上 和生 1959年北海道生まれ。北海道デザイナー専門学院卒。デザイン会社勤務を経て、1986年からフリー。やわらかい線と温かみのある色彩で、その場の空気感まで丁寧に表現された作品世界は、子どもから大人まで幅広く親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 桜木 晃彦 宝塚大学教授。1954年東京都渋谷区生まれ。東京大学理学部卒、医学博士。専門は骨の3次元形態の解析。多くの大学・専門学校で美術解剖学関連の授業を担当し、楽しく分かりやすい講義・講演には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ